10年連続モデルマネーランキング1位、二児の母ジゼル・ブンチェンのヘルシーボディの食生活とは?
2006年までヴィクトリアズ・シークレットのショーに出場していたジゼル・ブンチェンは“世界で最も稼ぐモデル”としてモデル界のトップに君臨中。
そんなスーパーモデルはなんと二児の母でもあり、34歳とは思えないスーパーボディは努力の賜物なんです!
そんな彼女のフード事情は、高タンパク、野菜、フルーツ中心の食事を1日5.6回にわけて食べるポーションコントロールダイエット!
炭水化物は1日に必要なエネルギー分に制限し、赤身の肉は食べても月に2回以内、フットボール選手の夫もアルコールを飲まないことからアルコールはほぼとらないそう。
また、美肌を保つ為にもミネラルウォーターよりもココナッツウォーターを沢山飲んでいるとのこと。
他にもワークアウトに毎日45分のジョギングなどなどエクササイズも欠かさないそう。
日々のワークアウトは勿論のこと、この食生活の徹底ぶりにはこのヘルシーなパーフェクトボディも納得です!
あのお洒落で有名なファッションアイコン、オリヴィア・パレルモは幼少期から痩せ体質が作られていた!
米国社交界で活躍するソーシャライトであり、お洒落なファッションページで見ないことはないオリヴィア・パレルモ。
体型の増減が激しいセレブリティの中、いつ見ても細い彼女の食生活は幼少期から徹底的に食生活を管理されていたそう。
幼少期からジャンクフードや悪い油、身体を汚す食べ物とらず痩せやすい体質が作られていました。
それでも現在での食生活では、甘いものは避け、オーガニックの野菜や魚、フルーツなどバランスのとれた食事をするよう努力を怠らないそうです!
テラスハウスでも大ヒット、世界で大人気のディーバ テイラー・スウィフトのトップモデル級体型は努力の賜物だった!
去年ヴィクトリアズシークレットのゲストに出演したテイラースウィフトは、エンジェルズに全くひけをとらない長身スリムボディ!
いつ見てもスレンダーなボディは生まれながらの体質かと思いきや、実は徹底的なエクササイズと食事管理の努力の賜物だったのです!
ワークアウトでは1日最低1時間以上のランニング、バレエとピラティスを組合わせた「バレエ ボディ クラス」をパーソナルトレーナーをつけて週に3回、1回につき2時間もレッスンを受けるそう。
また更に驚くのは食生活!
野菜、フルーツ、チキン、サーモン、ヨーグルトなど高タンパク低脂肪の食事をメインにし、砂糖入りの飲み物は口にせず、18時以降は固形物を口にしないという徹底!
元ディズニーアイドル、ぽっちゃりマイリー・サイラスが美しい筋肉ボディに変身!
ディズニーアイドルとして米国で大人気デビューとなったマイリー・サイラス。当時可愛いぽっちゃりしたティーンエイジャー体型だった彼女もこの2年前から拒食説が出る程の痩せっぷりで、特に彼女の筋の入った腹筋は話題に。
毎日脚、二の腕、腹筋に集中した1時間以上のピラティスのパーソナルトレー二ング。更に凄いのが、自宅にピラティス用ジムを設置しいつでもトレーニング出来る環境作りを!
食生活では、グルテン・ラクトースアレルギーの上、加工物と揚げ物はとらない主義という!
食べても良しのしているのは、フルーツ、野菜、卵、魚介類、チキン、ナッツ、豆類などだそう。
セレブリティの中でも注目の4人をピックアップしてみましたがいかがでしたか?
私も彼女達の食事、ワークアウトの徹底ぶりを見て、自分の食生活を見直すきっかけとなりました( ^ω^ )
日々の生活に何か少しでも努力をプラスして、セレブリティの憧れボディに近づきたいですね!