1番のポイントは、小さいことで喜ぶこと!
何をするにしても基本となるのが、常に楽しんで取り組むことです♪
小さいことでも一つ一つ大喜びして、脳に頑張ることは楽しいことだと学ばせちゃいましょう!
例えばダイエットの場合、最終目標がマイナス5kgでも、細分化して、毎日マイナス0.1kgを目指し、達成していれば大げさに喜ぶようにするとダイエットが楽しくなってきます♡
その高揚感や幸福感が脳のパワーを引き出して、最も効率的に結果を出すことに繋がるのです。
いつでも頭の中に成功のイメージを持つこと
脳が「できない」と思っていることは、絶対に実現できません。
逆にどれだけ現実が厳しくても、頭の中に成功のイメージがあり、「できる」と信じていれば、不可能なことはひとつもありません♡
脳の中に理想の自分の姿を思い描いて潜在能力に焼き付け、意識しなくても勝手に理想の自分に近づく行動をとれるようにしていきましょう!
潜在能力を味方につければ、もう怖いことはありません。
気が付いたら理想の自分になっています♪
理想のイメージを思い描く方法
しかし、鏡を見るとすぐ今の自分がうつります。
また、これまで成績が悪かった人がいきなり成績の良い自分をイメージすることは簡単ではありません。
そんな時は、自分に対する不信感や不快感を一度すべて手放し、リフレッシュした後で、信じられなくても理想の自分について文字に書き起こしてみて下さい♪
そして普段の生活で、理想の自分ならどうするか、ということを基準に物事を選択していくと、自然に自分に対するイメージを変えることができます。
自分を分析して、理解する
そして最後に重要なのが、自分を分析して理解することです!
人は様々な思い込みや、過去の記憶に縛られて生きています。今のあなたは過去の思考や行動の結果です。
だからこそ、きちんとこれまでの自分について理解し、どこをどう変えていけばいいか、把握することがとても重要です♪
脳は納得できないことを続けられません。
自分の行動パターンや、思考パターンを理解することで、ストレスなく、自分を変えていくことができるのです♡
いかがでしたか?
脳はまだまだ解明されていない不思議な能力がたくさんあります♪
自分の可能性を信じて、脳の力を上手く利用しながら理想の自分に近付いていきましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。