<食事デートでのNG行動①>常にスマホに触れている
最近、料理ひと皿ひと皿を写メにおさめている女の子も多いかと思います。
しかし、男性は2人で一緒に食事をする時ぐらいは、自分との会話に集中してほしいのです。
お店や料理がどんなにステキだったとしても、写メを撮るのに夢中になってしまうのはNG。
食事中のスマホのチェックやSNSへの書き込みなども男性の前では禁止です。女友達と一緒のとき限定にしましょう♪
食事中のスマホはマナーモードにしてカバンの中にしまっておくのがGOODです!
<食事デートでのNG行動②>食べ残しが多い
気になる人との食事って女の子はだれでも緊張して少食になりがちですよね。
実際に心理学者による実験でも「女性は魅力的だと感じている男性の前だと少食になる」ということが証明されているんです。
でも、食べ物を残すのはマナーとして非常に印象が悪く思われてしまいがちなんです。
また、ビュッフェなどで好きな物をたくさん取ってしまう女の子も多いかもしれません。それを結局食べきれずに残す、という行為も印象が悪く、わがままに見られがちなので気をつけましょう♪
<食事デートでのNG行動③>食べ方が汚い
「箸がきちんと持てていないと、あまり育ちが良くないのかもと思う」「まだ食べ物が口の中に入っているのに、喋る女性は嫌だ」なんて声があるほど、男性は女の子の食べ方をじっくり見ているものなのです。
箸の持ち方、会話のタイミングも気を配ることが大切なんです♪
ほかにも、食べるときの姿勢が悪かったり、くちゃくちゃと音を立てて食べるのは絶対にNG。
デートに行く前に友達や親に、自分の食事の食べ方をチェックしてもらうのもおすすめ!
<食事デートでのNG行動④>奢ってもらう気満々
最も印象が悪いのが、明らかにお金を出すつもりがないような態度を出しちゃう子。
実は男性も奢るつもりでいても、お会計の時の女の子の態度を見ているのです。
相手が年上だとつい「おごってもらっちゃおう」という態度が見え隠れしてしまうことも。
年上だったとしても、奢ってもらって当たり前と思うのはやめましょう♪
いくら相手が奢ってくれるとはいえども、せめてお財布を出すのが、女の子のマナーなんです。
いかがでしたか?
意外と男性は女の子の行動を見ているのものです。
気になる男性と食事に行く予定がある子は、ぜひチェックしてから行ってみてくださいね♡