【自慢したくなる!クリスマスツリー装飾①】ミックスカラーツリー
ミックスツリーは、よくホテルのエントランスやイルミネーションスポットに飾られている、最もクリスマスらしいクリスマスツリー。
赤とゴールドの装飾で、華やかさと品の良さが際立つので、見栄えがいいのがポイントです。
色の主張の激しい赤とゴールドをあえて一緒に飾ることで、インパクトが強くなります。
パープルやオレンジも相性◎。
オーナメントの間に大きなリボンをつけたり、ポインセチアなどの造花を飾るとバランスよくなります。
また、ライトを点けるとさらに華やかさが増しますよ♪
ゴールドの色はシャンパンゴールドがおすすめです。
【自慢したくなる!クリスマスツリー装飾②】ゴールドオーナメントツリー
ライト無しでも輝いているような、ゴールドオーナメントのクリスマスツリー。
お家が一気にゴージャスになります♡
ゴールドでまとめる際は、オーナメントをマットなものやラメ付きのものなど、違う素材のものを組み合わせて飾ることで、同じゴールドでも変化が出ます。
キラキラし過ぎず落ち着かせたいときは、ブラウンのアイテムを合わせると、ほどよい華やかさになります。
逆にもっと輝かせたいときは、シルバーのアイテムをプラスしましょう!
ゴールドのオーナメントで装飾したツリーのてっぺんに、ゴールドのリボンをつけてリボンの端を長く伸ばしてたらすと、可愛さを出すことができるのでやってみてください。
【自慢したくなる!クリスマスツリー装飾③】ピンクオーナメントツリー
ロマンティックなピンクがメインのクリスマスツリー。
女性なら特に目を引かれますよね♡
ピンクの色合いを変えるだけでも可愛いですし、ツリー自体の色がポピュラーなグリーンでも、ホワイトでも、もちろんピンクでも合わせることができるんです。
オーナメントは赤よりもシルバーやゴールド、ピンクにすると華やかさがでてまとまりある見た目になります。
また装飾として、ところどころに綿をのせると可愛さがUPしますね。
甘々な見た目でとても存在感があるので、白を基調とした室内のお家に合わせやすいですよ♪
【自慢したくなる!クリスマスツリー装飾④】ホワイトツリー
装飾ひとつで、雰囲気がガラッと変わるのがホワイトのクリスマスツリー。
ほとんどのオーナメントと合わせやすいのがメリットです♪
ピンクのオーナメントは可愛らしく、ブルーのオーナメントは落ち着いていて雪のような印象になります。
オーナメントもホワイトにしてオールホワイトのツリーにシャンパンゴールドのライトを合わせるのもお洒落ですね♡
ホワイトツリーは飾りが少ないと寂しい印象になるので、たくさんの飾りをつけるようにしましょう。
リボンなどを使うとボリューム感がでるのでおすすめです!
クリスマスツリーにはそのお家ごとの色が出るので、ここでご紹介したクリスマスツリーの装飾を参考にして、オリジナルなツリーを完成させてください♡
飾りつけをするところからわくわくして、クリスマスが待ち遠しくなりますね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。