母娘で楽しめる!東京のお出かけスポット▶︎渋谷ヒカリエ
まず最初にご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、渋谷ヒカリエ!
母娘で買い物へ行く場合、たいていどちらかの買い物にどちらかがつきあうという流れになりがちですよね!
でも渋谷ヒカリエなら、コスメや雑貨のお店が多いので、母娘で一緒に見ることができます♪
特にコスメはオーガニック系が充実しているので、コスメ好きにはたまらないスポット♡
7〜8階のレストランも、女性好みのお店がたくさんあるので、ランチやカフェはどこでしようか迷っちゃいますよ!
母娘で楽しめる!東京のお出かけスポット▶︎東京スカイツリー
続いてご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、東京スカイツリー!
オープンから2年が経過しましたが、まだ行ったことのない方も意外と多いのではないでしょうか?
気候も良く、お天気がよければ関東一帯がぜんぶ見れる絶景スポットでもあります。
東京スカイツリーのソラマチもお店がたくさんあり、一緒にお買い物もできちゃいます。
ぜひ母の日は母娘で一緒に訪れて、とびきりの思い出を作ってくださいね♪
母娘で楽しめる!東京のお出かけスポット▶︎東急プラザ
続いてご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、東急プラザ。
表参道というおしゃれな立地も、母娘のお出かけにぴったりですね。
特に、東急プラザのStarbucks Coffee(スターバックスコーヒー)は緑が多い癒しスポットとして有名です!
お買い物に疲れたときは、表参道ヒルズやラフォーレもいいですが、東急プラザのStarbucks Coffeeやbills(ビルズ)で休んではいかがでしょうか?
母娘で楽しめる!東京のお出かけスポット▶︎銀座三越
続いてご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、銀座三越。
母娘のお出かけスポットといえば、やっぱり銀座は外せませんよね♪
特に銀座三越は、Forever21(フォーエバートゥエンティーワン)やギャル系ブランドなど、デパートなのにプチプラショップが多くてママにおねだりしやすいのです♡
デパート好きなママも普段はデパートにあまり行かないママにも、新鮮に感じてもらえるはず。
母娘で楽しめる!東京のお出かけスポット▶︎銀座シックス
続いてご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、GINZA SIX(ぎんざしっくす)。
銀座エリア最大級の商業施設であるGINZA SIXは、241ものブランドが出店しており、日本初上陸のお店なども多いのだとか♡
トレンドに敏感なお母さんと、一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
母娘で楽しめる!東京のおでかけスポット▶︎歌舞伎座
続いてご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、歌舞伎座。
日本の伝統芸能でもある歌舞伎ですが、最近では海外からの注目もとても高いですよね!
まだ歌舞伎を観劇したことがないという人は、この機会にぜひ歌舞伎デビューしてみませんか?
母娘で歌舞伎の観劇だなんて、大人らしいお出かけスポットですね!
母娘で楽しめる!東京のおでかけスポット▶︎アフタヌーンティー
最後にご紹介する、母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットは、アフタヌーンティー。
優雅で特別感のある高級ホテルのアフタヌーンティーで、ちょっぴり贅沢な時間を過ごしませんか?
スコーンやマカロンなど、美味しいスイーツを頬張りながらお母さんと恋バナしてみても◎
ひとりの先輩女性として、的確なアドバイスをもらえるかも!?
母の日に母娘で楽しめる東京のお出かけスポットについて、ご紹介しました。
贈り物や言葉で感謝の気持ちを伝えるのも大事ですが、たまには母娘水入らずでゆっくりお出かけするのもいいかも♡
お母さんと貴重な時間を過ごしてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。