社会人の彼に贈るクリスマスプレゼントリスト:①毎日愛用できる!ネクタイピン
学生の彼と、社会人の彼だと、贈るプレゼントはやはり変わってきますよね。
「毎日愛用してほしいな」と思うなら、社会人の彼には、会社で愛用できるものがおすすめ♡
まず初めにご紹介したいのはネクタイピンです。
かさばることなく、さりげないプレゼントでなんだかスマートですよね。
ネクタイピンをすることによって、爽やかで清潔感のある見た目になり、さらに彼のことが好きになると思いますよ♡
お仕事が捗りそうですね!
社会人の彼に贈るクリスマスプレゼントリスト:②寒い今の季節に活躍!マフラー
今の時期にすぐに使えるマフラーはどうでしょうか?
また冬が来るたびに、このマフラーを使ってもらえたら、クリスマスの思い出が蘇ってきそうです!
シンプルなデザインのものを選べばプライベートの時だけではなく、出勤時にも使うことができます。
シンプルなワンカラーのマフラーを選んで、あなた自身とお揃いにするのもおすすめ。
彼はネイビーのカシミヤのマフラー、あなたはピンクのカシミヤのマフラーといったように、色違いにするのも素敵だと思いますよ♡
社会人の彼に贈るクリスマスプレゼントリスト:③長く愛用できる!高級なペン
次にご紹介したいのは、またお仕事の時に愛用できるグッズです。
普段、文房具コーナーにある手軽に手に入るペンを使っている彼には、特におすすめです。
PARKER(パーカー)やLAMY(ラミー)などのちょっと高級なメーカーのペンをプレゼントしてあげたら、きっと彼もお仕事に身が入って、いつもより頑張れるはずです。
また素敵なペンを使っている彼を見たら、もっと素敵に見えてきそうですよね♪
名前を入れてくれるサービスもあるので、この機会にぜひ利用されてはいかがでしょうか♡
社会人の彼に贈るクリスマスプレゼントリスト:④お揃いのパジャマ♡
これはお家でまったりする時におすすめのアイテムです。
お揃いにするというところがポイント!
お家にいる2人だけのゆったりとした空間で、お揃いのパジャマを着ることによって、さらに仲良くリラックスすることができるはずですよ。
普段はあまり部屋着やパジャマを気にしていない人も、これをきっかけに、可愛いものに2人で変えてみてはいかがでしょうか♡
みなさんいかがでしたでしょうか?
私は過去に、「女の子へのクリスマスプレゼント」についての記事も書いているので、ぜひそちらも参考にしてみてくださいね♡