〈誘いを断られない方法①〉選択させる。
誘いを断られない方法1つ目は、相手に選択させること。
あなたは、何かを相手に聞くとき、どんな風に質問していますか?
もしかして「どうする?」と、ふわっと聞いていませんか?
それでは、あなたの欲しい答えが返ってくる確率が低くなってしまいます。
何か質問する時は「○○○と、△△△どっちがいい?」と聞いてみてください!
すると、相手は○か△のどっちかしか選択肢がなくなるので、あなたの理想的な答えが返ってきやすくなります♡
女性なら何かプレゼントをねだる時、男性なら2軒目に行きたい時に、この方法を使うと効果的ですよ♪
次のお誘いはぜひ!この方法でやってみてくださいね♪
〈誘いを断られない方法②〉おまけでつる。
誘いを断られない方法2つ目は、おまけをつけてみること☆
人間、誰しもトクしたいものですよね!その気持ちを少しばかり利用して、断りにくい状況を作っちゃいましょう♡
おトク心理は、お買い物の際のノベルティフェアと似ています。
「あと4,000円買えばポーチがもらえるなら、もう1着買っちゃおうかな♪」
そこまで欲しくなかったアイテムでも、目的が変わることによって、許容範囲がグッと広がるんです。
実際に誘うテクニックとしては、「この後、仲良い友達が合流するんだけど、可愛いくて(かっこよくて)めっちゃいい子(いい奴)なんだよ!」と、できるだけ魅力的な"おまけ"を提示してみましょう。
すると相手は、「じゃあ、もう少し残ってみようかな!」と、ポジティブな気持ちで賛成してくれるはず。
ついつい"おまけ"につられて、乗り気になっちゃうのです♡
先にある楽しみを想像させるのがポイントです♪
〈誘いを断られない方法③〉テンションにのせてタイミングにのる。
誘いを断られない方法3つ目は、テンションにのせて、タイミングにのせること。
テンションって、人付き合いの中でも大切なタイミングの1つですよね。
ネガティブ思考な時って、何を言ってもマイナスにしか捉えられないものですが、逆に、やたらポジティブな時は、勢いで何でもできちゃうくらい、パワーが湧いてくるものです。
つまり、ポジティブなテンションに、相手をのせることが大切!
たとえば、キャバ嬢が延長5分前に急に甘えてくるのと同じで、簡単に言うと「どこで必殺技を出すか?」が命です。
必殺ワザをキマるタイミングはたった一瞬なので、順序を守って、逃さないようにしてください!そのタイミングとは…
相手を褒める→冗談を言う→つっこむ→笑いをとる→帰り際に「もう少し一緒にいたいな♪」
テンションは上がりっぱなしも、下がりっぱなしでもよくありません!
ノリがいいときにさらっと甘えて、"狙ってる感"をなくすことで、相手を安心させることも大切なポイントです♡
試してみてくださいね♪
〈誘いを断られない方法④〉周りを固めておく。
断られない状況を作り上げるのに意外と使えるのが、共通の友達を増やすこと!
共通の友達が多ければ多い程、あなたに失礼な行動はとらないはず。
人は、メンツというものをとても気にするので、悪い噂が少しでも広まるのは、なるべく避けたいもの。
誘いを断るとデメリットになるとわかっていれば、進んで断ったりはしません。
どうしても相手を誘いたいなら、時には少し無理矢理な強引っぽいやり方も必要♡
後ろめたさは必要ありません♡
誘いを断られない方法をご紹介しました。
人間関係は心理戦です♡
相手と仲良くなったり、欲しいものを買ってもらいたいなら、ちょっとだけ相手の気持ちをコントロールして、せっかくのチャンスを逃さないように工夫しましょうね♡