アラサー女子の夜のおこもりスポット①▶︎「TOHOシネマズ 新宿」で映画鑑賞!
1人の夜のおこもりスポットでかかせないのは映画ですよね♪
2015年に歌舞伎町に誕生した「TOHOシネマズ 新宿」は、比較的新しい映画館なので、女性1人でも安心のスポットです。
作品にもよりますが、21時から上映する映画が多数あるので、平日の夜にふらっと寄る事もできます♡
新宿歌舞伎町にあるおこもりスポットなので、映画を見終わった後は周辺のご飯やBARに1人で行く事もでき、非常に便利で◎
お仕事終わりに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
アラサー女子の夜のおこもりスポット②▶︎「どんどん新宿歌舞伎町店」でひとり焼肉を堪能♡
自分へのご褒美に、夜の1人焼肉もおすすめです♡
新宿歌舞伎町にある「どんどん 新宿歌舞伎町店」は、17時〜翌9時まで営業しているので、夜遅い時間に行っても、1人焼肉を楽しむ事ができるスポットです♪
カウンター席がメインのお店となっているので、女性1人でも安心して食べる事ができ、目の前の七輪を使って、炭火焼きで美味しく頂けます♪
肝心のお肉は、その時期に一番美味しいお肉を仕入れて提供してくれるので、大満足の味です!
店員さんが、カウンター越しで料理を用意してくれるので、気軽にトークができ、夜1人で行っても寂しくないのが嬉しいですよね♡
ねぎタンが絶品と評判のお店なので、タン好きの方にぴったりな1人焼肉のできる夜のおこもりスポットです。
◆どんどん 新宿歌舞伎町店
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-23-13 下村ビル 1F
電話:03-5155-3580
営業時間:17:00~翌9:00
定休日:なし
アラサー女子の夜のおこもりスポット③▶︎「ひとりカラオケ専門店 ワンカラ 新宿大ガード店」でアーティスト気分を満喫!
まさに、夜のおこもりスポットといえるのが1人カラオケ。
「ひとりカラオケ専門店 ワンカラ 新宿大ガード店」は、本格的な1人カラオケを体感する事ができる、夜スポットです。
普通のカラオケ店にある「ダイナミックマイク」ではなく、歌手やアーティストたちが使用する「コンデンサーマイク」を使って、まるでブースの様な空間で、カラオケを楽しむ事ができるスポットです。
翌7時まで営業しているので、深夜に1人カラオケを楽しめるのも嬉しいですよね♡
女性1人でも安心して楽しめる「女性専用ルーム」やお化粧直しに便利な「パウダールーム」も完備されているので、朝から夜まで時間を問わず、楽しめるのも魅力的♡
勿論、他のカラオケと同じくドリンクバーも用意されているので、たくさん歌っても喉の渇きを潤せます♪
新宿大ガード店以外にも池袋や上野、秋葉原など、都心に多数の店舗を構えているので、行きやすいのも嬉しいですよね!
歌好きな方に、おすすめしたい1人の夜のおこもりスポットです。
◆ひとりカラオケ専門店 ワンカラ 新宿大ガード店
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目1-1 新宿カレイドビル 4F
電話:03-5332-8844
営業時間:24時間営業
定休日:なし
アラサー女子の夜のおこもりスポット④▶︎お肌ぷるぷる♡「博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE店」
ぷりっぷりのもつ鍋を1人で楽しみたい時におすすめのスポットが「博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE店」です。
17時〜23時まで営業しているので、お仕事終わりにサクッと寄る事ができるのが嬉しいですよね♡
店内は、レトロでどこか懐かしさを感じる和モダンな雰囲気となっており、テーブル席やボックス席はもちろんの事、1人でも使えるカウンター席が用意されています。
比較的女性スタッフが多いようなので、夜1人でも安心して利用できるスポットです♪
もつ鍋は、博多薬院で30年の歴史があるもつ鍋専門店の味を忠実に再現しており、秘伝の醤油ダレであっさりとした味わいに仕上げられています。
もつ鍋以外にも、美味しい地酒やお料理が楽しめるので、夜1人で行っても大満足間違いなしのスポットです♡
今日は肌寒いなっと思った時に、利用したい1人の夜のおこもりスポットです。
◆博多もつ鍋 幸 とりもつえん KITTE店
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー
電話:03-6256-0816
営業時間:ランチ 11:00~15:00(月~日)・ディナー 17:00~23:00(月~土) 17:00~22:00(日・祝日)
定休日:不定休(KITTEに準ずる)
アラサー女子の夜のおこもりスポット⑤▶︎「森の図書室」静かな夜を過ごそう!
今日は本が読みたいなっと思った時に、おすすめの1人の夜のおこもりスポットが、渋谷にある「森の図書室」です。
“読書を押しつけるのではなく、なんとなく本を手に取ってみたくなるような、友達の家のような気軽な空間”がコンセプトとなっている、森の図書館は静かな1人の夜を過ごしたい時にぴったりのスポット♡
土日は12時〜24時まで空いており、お酒やお食事を共にしながら、読書を楽しむ事ができます。
◆森の図書室
住所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-3 萩原ビル3F
電話:03-6455-0629
営業時間:12:00〜1700 18:00~24:00(月〜金) 12:00~24:00(土日)
定休日:不定休
アラサー女子の夜のおこもりスポット⑥▶︎週末のひとりお泊まり♡「ホテルオークラ東京」
旅行や出張の時以外でホテルに泊まることって、なかなか無いですよね。
ラグジュアリーホテルに興味はあっても、夜1人で泊まるのは勇気がいります。
そんな時は、お1人様プランや女性専用プランを利用するのがおすすめ♡
虎ノ門にある世界中のセレブが利用する「ホテルオークラ東京」にも、お1人様プランや女性限定プランがあるので、1人でも利用しやすいスポットとなっています。
数々のホテル紹介サイトで、圧倒的な人気を誇る「ホテルオークラ東京」は、エステティックサロンやフランス料理店がホテル内に用意されており、ホッと落ち着くお部屋は、1人の夜のおこもりスポットにぴったり♡
また、世界一とも称されるフレンチトーストを堪能する事もできるので、夜だけでなく一日を通しても楽しめるスポットとなっています。
お食事からお休みまで、全部を堪能したい欲張りさんにぴったりな、おすすめの1人の夜のおこもりスポットです♪
アラサー女子の夜のおこもりスポット⑦▶︎癒しの空間にうっとり♡「ハリネズミ専門販売店&カフェ HARRY」
寂しい1人の夜は、誰かと触れ合ったり癒しが欲しくなりますよね。
六本木駅から徒歩1分の所にある「ハリネズミ専門販売店&カフェ HARRY」は、20時まで、可愛いハリネズミたちと触れ合う事ができるスポットです。
優しく抱っこしたり、おやつをあげたりできるので、手のひらで動き回るハリネズミたちに、ついつい口元が緩んでしまいますよ♪
お気に入りのハリネズミをお迎えする事もできるので、ペットとして飼ってみるのも良いかもしれません♡
◆ハリネズミ専門販売店&カフェ HARRY
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-7-2 岩堀ビル
電話:03-3404-8100
営業時間:12:00~20:00
定休日:なし
アラサー女子の夜のおこもりスポット⑧▶︎ストレス解消!「新宿バッティングセンター」
たまったストレスを解消したい時は、身体を動かすのが一番!
新宿にある「新宿バッティングセンター」は、ドラマや映画などでもおなじみの1人の夜のおこもりスポットです。
30年以上続く老舗のバッティングセンターで、10時〜翌4時まで営業しているので、1人の夜にも行けるのが嬉しいですよね♡
また、コストパフォーマンスも最強で、300円で26球(LED打席は22球)も打てちゃいます♪
悶々と溜まったストレスを明日に持ち越す事なく、球に乗せて打ちまくっちゃいましょう!
アラサー女子の夜のおこもりスポット⑨▶︎豚骨ラーメンが疲れた身体に染み渡る「一蘭 新宿中央東口店」
週末前の金曜日や休日の夜に1人で食べたい料理といえば、ラーメンですよね。
ニンニクとネギが効いた濃い豚骨ラーメンは、平日食べるのに躊躇してしまうので、休みの夜にがっつり食べたいところ!
一蘭の豚骨ラーメンは、両サイドに仕切りが設置されており、“オーダー用紙”に好みの味付けを記入して、スタッフの顔を見る事なく注文が可能なので、1人でも気軽に食べる事ができるスポットです。
新宿中央東口店以外にも、池袋や渋谷などの都心に、数多く店舗を構えているので、食べたい時に食べに行きやすいスポットというのも魅力的♡
平日頑張った自分へ、豚骨ラーメンが身体中に染み渡り、ラーメンと向き合う空間を堪能する事ができます。
◆一蘭 新宿中央東口店
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-34-11 ピースビル
電話:03-3225-5518
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
いかがだったでしょうか?
平日から休日まで、1人になりたい時におすすめの夜スポットばかりなので、気分に合わせて好きなところに行ってみるのも良さそうですよね♪
それぞれのライフスタイルに合わせて、気軽なアラサー女子生活を堪能してみてください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。