もっとその趣味、アプリで管理して楽しんでみない?
たっぷりの休日に、普段はなかなか集中して取り組めない趣味を満喫する方も多いかもしれません!
アクティブに日々を過ごすアラサー女子こそ、スマートフォンアプリで趣味を管理して、もっと世界を広げてみましょう。
趣味を管理するおすすめアプリ①映画好きには「Filmarks」
たとえば映画好きさんなら、見た映画を鑑賞日と一緒に記録したり、レビューを書いたりできる「Filmarks」(フィルマークス)がおすすめ!
このアプリ、レビューを書いたり見たりするだけでなく、ユーザー同士がつながって、情報を交換し合うSNS機能もついているんです。
同じ趣味の映画を楽しむ仲間が欲しいな……というときにも、きっと活躍してくれる管理アプリですよ♡
趣味を管理するおすすめアプリ②読書家さんには「読書メーター」
読書が趣味な方におすすめのアプリはいろいろありますが、ユーザー数も多く、積ん読管理に便利なのが「読書メーター」です。
アプリ登場前から、ウェブ上でアカウントを作り、ログインして使えていた読書メーター。
アプリになることで、出先からでも簡単に読書歴を管理できるようになりました。
読書量もグラフ化されるので、1年で何冊読む!など目標設定をしている人にもおすすめです。
趣味を管理するおすすめアプリ③旅好きには「SNAP STORY」
旅行が趣味な方におすすめする管理アプリが、スマートフォンで撮った写真などを、ストーリーボードに残しておける「SNAP STORY」(スナップストーリー)。
旅の仲間同士でグループを作って、アップロードしていけば自動で写真が管理・共有されるので、あとで写真を送り合う手間も省けて楽チン♪
スマートフォン以外にも、CASIO(カシオ)のデジタルカメラからアップロードできますよ!
趣味を管理するおすすめアプリ④寺社ガールには「神社が好き」
全国各地の神社の情報が集まるアプリ「神社が好き」は、寺社巡りが趣味の方に必見の管理アプリです。
御朱印をもらったかどうか、神社を訪ねての感想など、寺社巡りをしながら感じたことをすぐに記録しておけます。
次はどこの神社に行こうかな、というリサーチもこのアプリがあればできてしまいます!
趣味を管理するおすすめアプリ⑤ゴルフ好きには「楽天GORA」
ゴルフが趣味な方におすすめのアプリが、楽天が提供しているアプリ「楽天GORA」(らくてんゴーラ)。
ゴルフ場のコース予約やスコア管理などがスマートフォン一つでできてしまう、とっても便利な管理アプリです。
スコアを入力していくと、なんとスコア分析までしてくれるスグレモノ。
ゴルフ場でチェックインすると、楽天ポイントもたまるなど、お得な特典もありますよ♡
メジャーな趣味をメインに今回はご紹介しましたが、他にも編み物アプリやダイエットアプリなど、趣味・実用性に富んだデータ管理アプリがたくさん!
自分の趣味が今回ご紹介したアプリの中になかったら、ぜひアプリ検索してみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。