まだ諦めないで!日焼け後のケアで肌を白くしよう
「紫外線対策をしていたのに焼けてしまった……」ちゃんと日焼けには気をつけていたからこそ、焼けてしまったときのショックは大きいですよね。
少しでも早く日焼け前の肌を取り戻したいと思うものですが、「1度日焼けをすると、なかなか戻りにくい体質」と諦めてしまってはいませんか?
肌を白くするためには、日焼け後のケアがとても重要になってきます。
ですが、何をしてもダメだった、あるいは何をしていいか分からない、といった女子も多いはず!
そこで、どんなケアを取り入れていけばいいのか、見ていきましょう♡
日焼け後に肌を白くする方法①冷やしてから保湿をする
日焼け後のケアとして、定番中の定番が冷やしてから保湿をすることです。
日焼けは軽度の火傷と同じなので、赤みやヒリつきが良くなるまで、焼けてしまった部位を氷水などで冷やす必要があります。
そして、美白成分の入った化粧水ではなく、低刺激で余分な成分が含まれていないシンプルな化粧水を使って、肌を落ち着かせてあげましょう。
白くしたいからと「日焼けをしたら、すぐに美白ケア!」と思っている方も多いですが、日焼け後の肌にとっては刺激となり、色素沈着を引き起こす原因にもなりかねないので注意してください。
日焼け後に肌を白くする方法②これ以上の日焼けを防ぐ
肌を白くするためには、新たな日焼けを防ぐことも欠かせません。
日焼けをして肌が黒くなるほど、白くするために必要な時間が増えていくからです。
日焼け前の白い肌に戻るまで、外出しないわけにもいかないので、せめてこれ以上の日焼けを防げるよう心がけることが大切!
日焼け止めを塗ったら終わりではなく、2~3時間おきにしっかり塗り直したり、日傘やUVカット効果のある衣類を身につけるなどしてみてください。
日焼け後に肌を白くする方法③赤みやヒリつきがおさまったら美白化粧品を使う
赤みやヒリつきがおさまってきたところで、肌を白くするために効果的な美白化粧品を取り入れていきましょう。
美白化粧品には、メラニン色素の生成を予防するものと、既に生成されたメラニンを漂白するものがあります。
どちらにも含まれている成分がビタミンC誘導体なので、ビタミンC誘導体の含まれた美白化粧品を使うことがおすすめです。
すべての化粧品を美白効果のあるものにしてしまうと、乾燥させてしまう可能性があるので、化粧水は低刺激・美容液はビタミンC誘導体が配合されたもの・乳液は高保湿が期待できるものと言うように取り入れてみてください。
日焼け後に肌を白くする方法④ターンオーバーを促進する
肌を少しでも白くする方法と深い関係にあるのがターンオーバーです。
なぜなら、ターンオーバーを促進することによって、肌を早く生まれ変わらせることができるからなんですよ!
そこで、ここからは日焼けをした肌を白くするために欠かせない「ターンオーバーを促進するための方法」をご紹介していきます。
まずは、あまり知られていない方法なのですが、空腹を30分ほど我慢することです。
空腹時は成長ホルモンの分泌が活発になり、空腹感を感じてからご飯を食べることで基礎代謝が上がり、ターンオーバーも促進されるといわれています。
日焼け後に肌を白くする方法⑤バランスの良い食事
ターンオーバーを促進するためには、バランスの良い食事も大切です。
ビタミン類やタンパク質・セラミド・葉酸・亜鉛など、1つだけに集中するのではなく、すべての食品をバランス良く摂れるよう意識してみてください。
食事のバランスを考えることが難しいときは、1日3食しっかりと食べながら不足しがちな栄養素をサプリメントで補うことも日焼け後の肌を白くするためにおすすめです。
日焼け後に肌を白くする方法⑥良質な睡眠
睡眠中に分泌される成長ホルモンは、日焼け後の肌を白くするターンオーバーの促進に欠かせません。
ただ睡眠をとるのではなく、「良質な睡眠」をとることが大切です。
そのためには、最低でも3時間前に食事を済ませておく・入浴は1時間前に済ませておく・就寝前のスマホやパソコンを控える・アロマなどで身体をリラックスさせておくことがおすすめ。
より多くの成長ホルモンを分泌させるためには、眠りについてから最初の3時間にどれだけぐっすり眠れるかがポイントになってきます。
日焼け後に肌を白くする方法⑦適度な運動
運動中もまた、成長ホルモンの分泌を促すことができるので、日焼け後の肌を白くするターンオーバーの促進に役立ってくれます。
ウォーキングや水泳などの有酸素運動・100mダッシュや筋トレなどの無酸素運動がありますが、どちらも成長ホルモンを分泌してくれるので、自分の好きな方を取り入れてみてください。
ですが、新たな日焼けを防ぐためには、外での運動をなるべく控えたいですよね。
ですので自宅でできるヨガや、ジムでできる運動にしてみることがおすすめですよ!
日焼け後に肌を白くする方法⑧スクラブを使う
皮膚の1番上にある古い角質を取り除いてくれるスクラブや、ピーリングを効果的に使う方法も日焼け後の肌を白くする1つの手です。
ですが、やりすぎると肌に強い刺激を与えてしまうので、取り入れるタイミング・マイルドなアイテムを選ぶことが大切!
スクラブやピーリングを使うタイミングは、日焼けをした日から1週間~2週間が経ったころにしましょう。
そして、今までご紹介したターンオーバーを促進する方法を取り入れた後に行うことが効果的です。
「肌を白くするための仕上げ」といったイメージで、古い角質を取り除いてあげてくださいね♪
うっかり焼けてしまった肌を、白くするための方法をご紹介させていただきました。
日焼け後のケアをすることで、少しでも早く白い肌を取り戻すことができます。
「1度焼けたらもう遅い」と諦めず、ぜひ自分のできるケアから始めてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。