GWは東京でゆっくり派さん。おしゃれなアフタヌーンティーしませんか?

Sweets

忙しい毎日を過ごしていると、たまにはゆっくりお茶を飲みながら、マカロンやクッキーなどのおやつと共に、優雅なアフタヌーンティータイムを過ごしたいと、思ったことはありませんか?
GWの連休期間中だからこそ、日頃はできないゆっくりとした時間を過ごすことができますよ♪
東京のおしゃれなアフタヌーンティータイムを楽しめるスポットに足を運んで、贅沢な時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか?
本ページにはプロモーションが含まれています

― 広告 ―

GWは、東京で優雅なアフタヌーンティータイムを楽しもう♪

アフタヌーンティーとは、イギリスから発祥したお茶文化のことで、紅茶と一緒にお菓子や軽食を楽しむお茶会のこと指します。

食べることが目的というよりは、コミュニケーションの場として開かれており、サンドイッチやケーキなどが並んだ、3段のスタンドと紅茶がセットになっているものが多く、下から順番にいただくのが、慣習となっているようですよ!

日本でも、このお茶文化を楽しむことができるお店が増えており、特に国内外から多くの人が訪れる高級ホテルには、オリジナリティ溢れるアフタヌーンティーを楽しむことができます♪

毎日仕事や家事に追われ、自分の時間さえもままならない、現代の日本人ですが、GWの連休中くらいは、アフタヌーンティータイムで、のんびり優雅なひとときを、過ごしてみるのはいかがでしょうか?
今回は、GW期間中にアフタヌーンティーを楽しむことができる、東京のスポットを集めてみましたので、早速ご紹介していきます!

GWは東京のアフタヌーンティースポットへ①トゥエンティエイト

出典:www.conradtokyo.co.jp

まず最初にご紹介する、GW期間中行きたい東京のアフタヌーンティースポットは、コンラッド東京の28階にあるバー&ラウンジ“トゥエンティエイト”です。

約8メートルある高い天井に、窓から浜離宮恩賜庭園や東京湾を楽しむことができる、開放的な店内となっており、優雅なひとときを過ごすことができますよ♡

トゥエンティエイトのアフタヌーンティーは、ガラスのプレートに並べた、1口サイズのデザートを味わうことができ、伝統的な英国式のスタイルとは一風変わった、オリジナリティ溢れるアフタヌーンティーとなっています。

季節やテーマに合わせて、シーズン毎にプレートに並ぶデザートが変わります。
2018年のGW期間中は、旬のいちごとウエディングをテーマにした、「苺・ロイヤルウエディング アフタヌーンティー」を楽しむことができますよ♪

◆コンラッド東京 トゥエンティエイト 28F
住所:〒105-7337 東京都港区東新橋1-9-1
電話:03-6388-8745
営業時間:アフタヌーンティー 13:30~16:30(平日) 11:00~16:30 18:30~20:30(土曜) 11:00~16:30 18:30~21:00(日・祝) ※全て2時間制
定休日:なし
※ドレスコード(スマートカジュアル) タンクトップ、ビーチサンダルはNG

コンラッド東京 トゥエンティエイト

GWは東京のアフタヌーンティースポットへ②ザ パレス ラウンジ

出典:www.palacehoteltokyo.com

次にご紹介する、GW期間中行きたい東京のアフタヌーンティースポットは、パレスホテル東京の1階にあるロビーラウンジ “ザ パレス ラウンジ”です。

店内は、ゆったり座れるソファや本棚が設置されており、大きな窓の外に緑が広がっているので、まるで自宅でくつろいでいるかのような、リラックスできる空間が広がっています♡

ザ パレス ラウンジのアフタヌーンティーは、3段の漆塗りの重箱で提供される、和テイストなアフタヌーンティーです。
定番のサンドウィッチやケーキなどはもちろんのこと、荷寿司や和菓子も用意されているので、「和」と「洋」のどちらも楽しむことができます♪

また、パレスホテル東京は、1階にある“ザ パレス ラウンジ”以外にも、6階の“ラウンジバー プリヴェ”でも、アフタヌーンティーの提供をしているので、GW期間のような混雑時にも利用しやすいスポットですよ!

◆パレスホテル東京 ザ パレス ラウンジ 1F
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1
電話:03-3211-5309
営業時間:10:00〜24:00
定休日:なし
※ドレスコード(スマートカジュアル)

パレスホテル東京 ザ パレス ラウンジ

GWは東京のアフタヌーンティースポットへ③ザ・ロビーラウンジ

出典:restaurant.ikyu.com

次にご紹介する、GW期間中行きたい東京のアフタヌーンティースポットは、シャングリ・ラホテル東京の28階にある“ザ・ロビーラウンジ”です。

アジアンリゾート感のある、クラシカルな雰囲気の店内となっているので、のんびりと贅沢なアフタヌーンティータイムを過ごすことができますよ♡

ザ・ロビーラウンジのアフタヌーンティーは、伝統的な英国式のスタイルとなっているので、本格的なアフタヌーンティーを楽しみたい人に、特におすすめです。

また、ザ・ロビーラウンジには、アフタヌーンティーをより楽しむための「アフタヌーンティークラブ」と呼ばれる、メンバーズクラブがあります。
入会費・年会費無料となっているので、実際に足を運んで気に入った人は、会員になってみても良さそうですよ♪

◆シャングリ・ラホテル東京 ザ・ロビーラウンジ 28F
住所:〒100-8283 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
電話:03-6739-7877
営業時間:アフタヌーンティー 14:00~17:30(平日) 13:30分~17:30(土・日・祝)
定休日:なし
※ドレスコード(スマートカジュアル)

シャングリ・ラホテル東京 ザ・ロビーラウンジ

GWは東京のアフタヌーンティースポットへ④オリエンタル ラウンジ

出典:www.mandarinoriental.co.jp

次にご紹介する、GW期間中行きたい東京のアフタヌーンティースポットは、マンダリンオリエンタル東京の38階にある“オリエンタル ラウンジ”です。

オリエンタル ラウンジのアフタヌーンティーは、伝統的な3段ティースタンドを採用しており、本格的なティータイムを堪能することができますよ♡

ホテルの最上階に位置するラウンジとなっているので、店内の窓から街の景色を一望することができます。
GWはシティビューを楽しみながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか♪

◆マンダリンオリエンタル東京 オリエンタル ラウンジ 38F
住所:〒103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1
電話:0120-806-823
営業時間:7:00~24:00(日~木・祝) 7:00~24:30(金・土・祝前日) ※ティー サービス 12:00~17:30
定休日:なし

マンダリンオリエンタル東京 オリエンタル ラウンジ

GWは東京のアフタヌーンティースポットへ⑤ニューヨークラウンジ

出典:www.interconti-tokyo.com

最後にご紹介する、GW期間中行きたい東京のアフタヌーンティースポットは、インターコンチネンタル東京ベイの1階にある“ニューヨークラウンジ”です。

名前の通り、ニューヨークテイストな店内になっていて、ラグジュアリーな空間でアフタヌーンティーを楽しむことができますよ!
定番のアフタヌーンティーや、シーズン毎の限定アフタヌーンティーもあるので、何度も足を運びたくなってしまいますよ♡

ニューヨークラウンジは、WEBで予約すると様々な特典を受けることができるので、GW期間中よりお得に楽しみたい方は、こちらのご予約がおすすめですよ♪

◆インターコンチネンタル東京ベイ ニューヨークラウンジ 1F
住所:〒105-8576 東京都港区海岸1-16-2
電話:03-5404-7895
営業時間:アフターヌーンティー 11:00〜22:00
定休日:なし

インターコンチネンタル東京ベイ ニューヨークラウンジ

東京の高級ホテルのラウンジには、個性豊かなアフタヌーンティーが、たくさんあります♡
シーズン毎に限定のアフタヌーンティーが登場するラウンジもあるので、まずはGW期間中に友達や彼と一緒に、行ってみてはいかがでしょうか?

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―