オフィスでも使えるヴィエラヤーンニットカーディガンファッション
薄手で暖かなウール100%を使用したヴィエラヤーンニットカーディガンはオフィスでも使えるシンプルで定番の形ですよね。
女性らしいシルエットを見せるVネックリブニットカーディガンで、首元をすっきりと華奢に見せてくれる効果があります!
羽織ったりすることでレイヤードファッションを楽しむことも勿論ですが、ボタンを閉めて一枚で着用してもV開きなので苦しい印象にはなりませんよ♡
細く柔らかな糸で編んだニットカーディガンなので上質な印象が漂うのがポイント。
軽くサラッと着こなせるので、カバンの中に待機させておくのもありです。
カジュアルからオフィスファッションまで幅広く使えそうですね♡
2018年らしい揺れる印象がおしゃれなフレアスカートを合わせることで、更に上品さをプラスし、お嬢さんファッションが楽しめそうですよね!
Mila Owen ヴィエラヤーン リブニットカーディガン
¥7,992
販売サイトをチェックコンサバ女子が持っているビジューニットカーディガンファッション
コンサバファッションの定番になっているビジュー付きのニットカーディガン。
形は定番ながらビジューがついていることで、顔周りを華やかにしてくれると人気♡
こちらのカーディガンは、コットン100%のサマーリブニットカーディガンです。
体のラインを細く見せてくれるのも嬉しいですよね。
思い切って、前ボタンは全部閉めてみて、中にはコンサバファッションの定番のワンピースをあわせることがおすすめ。
一見セパレートしてみせてくれますが、前ボタンをあければおしゃれなワンピースがのぞきますよ♡
ビジューニットカーデは一枚で華やかなのでシンプルなアイテムに合わせることがおすすめです!
snidel リトルフラワーエンブロイダリーカーディガン
¥11,880
販売サイトをチェック誰もが持ってるシンプルなざっくりニットカーデファッション
ボリュームシルエットでシンプルなニットカーディガンは、カジュアルファッションから綺麗目ファッションまで幅広く着回しが効く一枚♡
だけど、実際どう着回せば良いかわからずデニムファッションなど当たり前のコーディネートでマンネリ化するのは避けたいもの!
そこでおすすめしたいのは、同系色でまとめたファッション。
ふんわりとした印象を与えたければ、ニットカーディガンと同系色のニット素材のスカートやインナーを合わせるとおしゃれセンスがかなりあがってきますよ♡
同系色ファッションといっても、同じカラーにはせずに、グラデーションができるような絶妙なカラーの差がポイント♡
メリハリをつけるためのポイントにもなりますよ!
emmi atelier ランダムラメカーディガン
¥23,760
販売サイトをチェック持っているのに、実は使いにくい説なローブニットカーデファッション
2017年から大人気のローブの形のニットカーディガン。
少し眺めの丈と、ぐるっとベルトで巻き上げるセンスの高いアイテムのはずなのですが、どうもコーディネートに苦戦する人が多い印象。
各ブランドからも続々展開されている定番カーディガンだからこそ着こなし方をチェックしておきたいですよね!
ローブ風カーディガンは、しっかりと巻いてしまうと、体のラインが目立ってしまいます。特にウエストラインが目立ち、太く見えてしまいます。
だからこそ、ゆるっと巻きつけることが大切。
リボン結びの際も、きっちりとギュッと締めるのではなく、抜け感を意識してゆるっと固定させましょう。
ガウンニットカーデはその特性を生かして、どこか脱力感があるほうがぐっとおしゃれに仕上がります。
抜け感のあるファッションを意識してみてくださいね!
また合わせるアイテムはパンツからスカートまで幅広くOKですが、丈が長めなので、ショートパンツやミニスカートはバランスが悪いですよ!
どこか古い印象にもなってしまう可能性があります。
2018年の旬のファッション極めたい女性は、長めのデニムやチノパンツやミモレ丈スカートなどの大人っぽいアイテムを合わせましょう!
ローブ風ニットカーディガンは定番ながらセンスの高いアイテムなので、十分に意識してみて!
FRAY I.D ルーズフィットカーディガン
¥15,120
販売サイトをチェック定番ロングニットカーデファッション
定番のロングニットカーディガン。
もちろんコート丈だからこそ、どんなファッションにもOKですが、コートと違って前を開けて着用するものも多いので、バランスの良いインナーを合わせないとガチャガチャした印象になって勿体無いです!
ニットの素材だけでもインパクトがあるからこそ、インナーはすっきりとしたものを合わせましょう。
コットン素材のものや薄手のアイテムだったり、カラーもホワイトやブラックなどのモノトーンのものを合わせてバランスを整えることが大切です♡
ロング丈なだけで大人っぽさがプラスするので、子供っぽくなりそうなアイテムは合わせないようにするのがおすすめ!
ロングニットカーディガンは着こなし方次第で最近人気の黒文字系のファッションセンスになったり、落ち着いた大人女性のファッションセンスになったり。
あなたのセンスで着こなしてみてください!
◆fifth ポケットファーロングニットカーディガン
定価:1,557円(税込)
実は休日にも使える薄手のシンプルニットカーデファッション
薄手のシンプルニットカーデは、オフィスファッションやコンサバファッションのものだと思っていた人は必見!
実はカジュアルファッションにも使えるオールマイティなアイテムだって知らなかったら損ですよ!
ちょっぴりプルオーバーなニットカーデがここ最近のトレンドです。
デニムとキャップを合わせるだけで大人カジュアルな印象を与えるハンサムファッションが完成!
シンプルな全身コーディネートになるので、ファッション小物をプラスしないと、コンサバになってしまったり、地味目なコーディネートに仕上がってしまうので要注意。
いかに、お目立ち度の高いファッションアイテムを取り入れるかがポイントです♡
Vネックの薄手のニットカーデを、そのまま着用してざっくりと程よい露出感をだせば、すぐにトレンドの雰囲気が作れるのが素敵♡
着回しの幅が広がりそうです!
Ungrid バックボリュームニットカーデ
¥8,532
販売サイトをチェックハイウエストパンツにインしてニットカーデに見せないファッション
ハイウエストのパンツにイン。
まるでニットカーディガンではなく、普通の薄手のスプリングニットトップスと考えて使えば、コーディネートにフル活用できませんか?
ニットカーディガンの開いてる部分が目立つと、扱いにくくなることから、ハイウエストアイテムで裾を完全に隠せば、見ている人からはシンプルなトップスにしか見えません!
ニットカーディガンのレイヤードファッションが苦手だったり、いつも同じ様なファッションになってしまっていた女性んは、このテクニックをぜひ使って欲しい!
コーディネートの幅がぐっと広がって、何パターンも楽しめそうです♡
STUDIOUS CITY 2WAYドルマンニットカーディガン
¥10
販売サイトをチェックいかがでしたでしょうか。
一枚は持っていそうな「これこれ!うちにもある!」なニットカーディガンたち。
便利なはずなのにうまく活用できていなかった女性は多いはず。
シンプルなのにニットカーディガンの形になっているだけでコーディネートを組む時に抵抗がでてしまったかもしれませんが、改めて様々なコーディネートのテクニックを知ればファッションの幅も広がって、楽しくなりそうですよね!
あなたはどのテクニックが気になりましたか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。