メイクのワンポイントプラステク①♪目もと
誰しも、目を少しでも大きく、パッチリとみせたいですよね?
でも、アイラインを濃く引きすぎたり、つけまつげをしたりなど、やりすぎてしまうと逆に小さく、そして派手に見えてしまいます。
目をはっきりとみせたい時!そんな時は、目もと全体を変えることが重要です★
アイラインはあまり濃く引きすぎず、目頭と目尻をバランスよく引けるように、意識しましょう!
目尻は極端にはね上げるのではなく、目頭を少し下げることを意識しながらひき、それに合わせて目尻をなめらかに引きましょう◎
眉もアイラインにあわせ、少し上に上げることを意識してみて下さい。
目もとのバランスが良くなり、今までよりもはっきりとした目元になりますよ♪
メイクのワンポイントプラステク②♪肌
いつも肌にどのようなメイクをしていますか?
肌のメイクは、ただシミなど隠すためにするのではなく、メイク全体の印象を変えるほど重要なんです!
シューディングやハイライトなどを、しっかりとすることで、立体感のある引き締まった肌を作ることができます♡
シューディングはあまり引きすぎると、横から見たときに不自然に見えてしまうので、自然に入れましょう!
色は、ファンデーションよりもワントーン暗い色を、こめかみの下から口角、耳の前下から顎下に向かって薄っすら幅広く引いてください。
ハイライトは、明るく見せたい部分にのせます!
鼻筋はもちろんですが、顔の側面にのせてあげると印象が変わりますよ♡
ただのファンデーションだけでなく、ベースにシェーディングとハイライトをプラスして、立体感のある肌ベースをつくりましょう♪
メイクのワンポイントプラステク③♪口もと
口もとは、リップの色を変えるだけでだいぶ印象が変わます。
ですが、リップの色を変えるだけでなく、コンシーラーを使用し、口の形を変えたらさらに綺麗で魅力的な口もとを演出することができます!
普段のリップメイクに、ワンポイントコンシーラーをプラス♪
唇のはっきりしていない部分を、コンシーラーで消してみましょう♡
暗く見えてしまっていた影がなくなるだけで、明るい口もとになります!
簡単なので是非試してみて下さい♪
メイクのワンポイントプラステク④♪頬
チークは、女の子を可愛く見せてくれるメイクの中でも、必要不可欠な存在!
ですが、可愛いと思って濃くのせすぎてしまうと、一気に可愛さがなくなってしまいます…。
チークはただ色をのせるだけでなく、光感が重要です◎
チークをのせる位置の真ん中に色をのせ、その周りを真ん中の部分より明るい色で円を描くように馴染ませながらひいてみてください♡
自然な光感のある頬に仕上がりますよ♪
いかがでしたか?
普段のメイクにワンポイントだけプラスすることで、顔の印象は変わります!
どれも簡単に出来るので是非試してみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。