ハロウィンは確実に盛り上がるミニオンコスプレで♪簡単〜本格まで。

Fashion

「ハロウィンパーティーに誘われているけれど、どのコスプレにするか迷っている……。」「コスプレが被るのを心配したくない!」という方にもおすすめなのが“ミニオンのコスプレ”♪
ミニオンなら被ってもミニオンズで盛り上がれる!
しかも、手持ちの服で簡単コスプレも可能ですよ。
2018年はミニオンコスプレで、ハロウィンパーティーを存分に楽しみましょう♡

― 広告 ―
大森 瞳
大森 瞳
2018.09.14

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ①手持ちアイテムで簡単に

手持ちアイテムで簡単ミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ハロウィンで友達と急遽ミニオンのコスプレをすることになったという方も多いのではないでしょうか。
しかし「コスプレにお金をかけたくない!」という方には、手持ちのアイテムでミニオンコスプレを楽しむのがおすすめ!

まず、ニット帽とデニムのパンツ、GジャンがあればOKです。
イエローのTシャツを持っているという方は少ないと思うので、イエローのTシャツは買い足すといいでしょう。

イエローのTシャツを買い足すときは、ミニオンというのがわかるプリントが入っているものが◎
お金の掛けどころをしっかりすれば、手持ちのアイテムを駆使してミニオンコスプレを楽しむことができますよ♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ②コスプレ初心者でも安心

コスプレ初心者でも安心のミニオンコスプレ 出典:wear.jp

コスプレ初心者でミニオンコスプレすらちょっと恥ずかしいという方は、こちらのミニオンコスプレがいいでしょう。

デニムのオールインワンにイエローのトップスというシンプルなコーディネートです。
帽子はニットかイエローのキャップが◎

足元はミニオンらしさを出すために、ブラックのブーツがおすすめですよ。
これだけで簡単にミニオンのコスプレを楽しむことができます。

もし完成度が低くても、ハロウィンで友達のミニオンコスプレに紛れてしまえばミニオンに見えるので問題なしですよ♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ③可愛さ重視

可愛さ重視のミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ハロウィンのミニオンコスプレでモテを意識するなら、可愛さを重視すると◎

まず、デニムアイテムはデニムのサロペットスカートを選ぶべき!
膝上の丈ならよりいいでしょう。
帽子は断然ニット帽でモコモコ感を演出♪
黒のブーツを合わせれば、可愛いミニオンコスプレが完成します。

ちょっと足の露出を抑えたいというときには、ニーハイソックスやタイツをプラスしてもいいのではないでしょうか。
可愛いミニオンコスプレは、会場で着替えなくても家を出るときから楽しめるコスプレです♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ④基本のミニオン

ミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ミニオンコスプレは多くの方が楽しめるコスプレ♪
同じミニオンのコスプレでもハロウィンではオリジナリティを出したいという方も多いのではないでしょうか。
そのためにはまず、基本のミニオンコスプレを押さえておくべきでしょう。

基本のミニオンコスプレは、デニムのサロペットにイエローのトップスを合わせるのが基本です。
足元はスニーカーなど動きやすいものでOK!
小物には、イエローのニット帽とミニオンのゴーグルが必須ですよ♪

また、自分の持ち物は、リュックに詰めて持ち歩くのが安心です。
この基本のミニオンをしっかり押さえて、自分のオリジナリティを出して楽しんでみてくださいね♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑤ブラック小物でおしゃれに

ブラック小物でおしゃれなミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ミニオンコスプレは、基本的にデニムとイエロートップスのコーディネートです。
おしゃれ感を出すなら、デニムとイエローを引き立てるブラックの小物をプラスするのがおすすめですよ。

シューズや手袋、バッグにブラックを投入すればミニオンコーディネートが引き締まって、コスプレなのにおしゃれな雰囲気に♪

ハロウィンの時期は寒いので、ブラックの手袋は防寒対策としてもGOOD♡
ブラックアイテムを上手く取り入れて、おしゃれなミニオンコスプレを楽しみましょう。

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑥高めのブーツで大人に

高めのブーツで大人なミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ミニオンのコスプレは子供っぽっくて苦手という方でも、ポイントを押さえればハロウィンで大人向けのミニオンコスプレを楽しむことができます。

ミニオンコスプレを大人に楽しむなら、デニムのシルエットと足元が重要!
まずデニムのシルエットですが、大人なミニオンコスプレにするなら細身のシルエットが◎

足元は黒のブーツがいいでしょう。
大人なミニオンコスプレにするなら、黒のブーツでもヒールの高いものを選ぶのがおすすめですよ。

細身のシルエットと高めのヒールで、大人なミニオンコスプレを楽しみましょう♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑦差し色をプラス

差し色をプラスしたミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ミニオンコスプレは集団で楽しめるのがいいけれど、ハロウィンでちょっと目立ちたいと思っている方もいるのではないでしょうか。

「ハロウィンのミニオンコスプレでちょっと目立ちたい!」という方におすすめなのが、ミニオンコスプレに差し色をプラスすること♪

たとえばこちらのコーディネート、ミニオンコスプレにピンクをプラスしてオリジナリティを出しています。

このように、差し色などの色使いでミニオンコスプレにオリジナリティを加えると、ミニオン集団の中でもひと際目立つミニオンコスプレをすることができますよ♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑧とことん派手に

とことん派手なミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ハロウィンのミニオンコスプレは、普通のコスプレでは人気者にはなれません!
ハロウィンのコスプレだからこそ、振り切ったコスプレでとことん派手に楽しむのがおすすめ♪

メイクもハロウィン仕様でラメやシールを使うのも◎
アクセサリーにも派手可愛いアイテムを投入して、暗い会場や夜でも目立つ工夫をするといいでしょう。

ミニオンコスプレはニット帽を被るので、ヘアアレンジが難しいのは難点ですが、コスプレだからこそ、普段できないツインテールを思いっきり楽しむのもいいのではないでしょうか。

ハロウィンのコスプレだからこそ許されることを取り入れるのがおすすめです♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑨ボディラインを出してセクシーに

ボディラインを出しているセクシーなミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ハロウィンイベントで出会いを求めているなら、断然ボディラインを出していくべき!
ミニオンコスプレでもセクシーな露出を楽しむことはできます。

脚に自信があるなら、デニムのサロペットスカートをミニ丈で取り入れるのが◎
ピタッとしたレギンスデニムで脚からヒップラインを強調するのもいいでしょう。

胸に自信があるなら、トップスを大胆にカットしてイエローのオフショルに仕上げるのもいいのではないでしょうか。

ミニオンコスプレだからといって妥協せずに、自分らしいミニオンコスプレを楽しんでみてくださいね♡

ハロウィンのコスプレはミニオンで楽しむ⑩大人数で楽しむ

大人数で楽しむミニオンコスプレ 出典:wear.jp

ハロウィンのミニオンコスプレは、なんといっても大人数で楽しまなければ始まりません。
もし、ハロウィンイベントにひとりで参戦するということになっても、ミニオンコスプレをしていけば大丈夫!

ミニオンコスプレをしている人はだいたい友達というテンションで、ミニオンコスプレをしていればグループに入ることができます♪

友達同士でミニオンコスプレを楽しむというときにも、ミニオンコスプレをしている集団を発見したら積極的に絡んでいきましょう。

きっとハロウィンイベントを今まで以上に楽しむことができますよ♡

ミニオンのコスプレには、手軽にできるコスプレから本格的なものまで様々なコーディネートがありましたね♪
ミニオンコスプレなら一人参加でもすぐに溶け込めるので、友達作りにも役立つのではないでしょうか。
コスプレに悩みたくないという方は、とことん楽しめるミニオンコスプレでハロウィンパーティーに参戦しましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―