アントルメグラッセってなに?
パティスリーとグラシエ(アイス職人)のコラボレーションにより、「美味しいケーキを突き詰めていったらアントルメグラッセにたどり着いた」 というアントルメグラッセは、一言で言うと 「アイスクリームで作ったリッチなデコレーションケーキ」です。
フランスやベルギーをはじめとしたヨーロッパのパティスリーでは、夏ばかりではなく通年でアントルメグラッセが提供されているものの、日本ではまだなじみの薄い商品ですが、グラッシェルさんでは、こだわりのアントルメグラッセを楽しむことができます。
また、グラッシェルさんのアントルメグラッセは、華やかな色使い、味の組み合わせなど素晴らしいところは継承し、変化としては伝統のものから現代風に再構築し、サイズ感、伝統にこだわらない和風な味なども日本人に受け入れられやすいものにアレンジし、「日本発信のアントルメグラッセを世界に発信したい」というオリジナリティあるものとなっています。
生グラスってなに?
グラッシェルさんでは、作り立てのアイスクリームを生グラスとして提供しています。
こだわったのは、その日に作ったアイスを売り切りのスタイルで提供する事。
また、素材には北海道のミルクを中心とした厳選素材、フルーツは、そのジャンルにおいてトップクラスの生産者から旬のものを毎日取り寄せるほどです。
●シングル 450円(税抜)
●ダブル 550円(税抜)
●トリプル 650円(税抜)
※コーン +100円(税抜)
2階のカフェで食べるランチは絶品♡
グラッシェルの世界観を表現した空間で、生グラス・アントルメグラッセを中心としたデザートメニューが充実しています。
アントルメグラッセの3種盛り合わせや、生グラスの3種盛り合わせなどのメニューも用意されており、11:00~15:00は、デザートにこだわったランチコースもあります。
ランチはコースのみになっています。
20食限定 2625円で販売していますよ❤︎このランチのデザートが本当に美味しくてリピーターになるほどです♩
ホールケーキも可愛すぎる❤︎
ホールの状態は華やかで、カットした時も美しく、舌に乗せて美味しい、と色々な楽しみ方ができるのが、グラッシェルのアントルメグラッセの魅力です❤︎
なにしろ冷凍保存なので日持ちも十分にする為、贈り物にも最適ですよ♩
近々、全国発送のサービスも予定しているそうです。そうなれば東京に住んでいなくてもグラッシェルのホールケーキが食べられますね♡
今年の夏は、新感覚スイーツのアントルメグラッセを味わってみてください。
【店舗詳細】
グラッシェル(GLACIEL) 表参道店
オープン日:2013年7月7日(日)
住所:東京都渋谷区神宮前5-2-23
TEL:03-6427-4666 *電話番号の開通は7月1日より
営業時間:11:00~20:00
*カフェのラストオーダーは19:00
定休日:毎週火曜日
*火曜が祝日の場合は営業、翌日休みはなし