<室内でできるアクティブスポーツ①>バブルサッカー
バブルサッカーは、きっと見たことある人もいるはず。
ノルウェーでのサッカーバラエティ番組で誕生した新しいスポーツなのです。
技術のあるなしに関わらず、みんなで楽しめるスポーツとして話題沸騰中のスポーツなのです♡
バブルサッカーは、ルールはオリジナルでおこなっている人が多いですが、比較的多く見られるのがフットサルと同じ形式でバブルサッカープレーをしているのです!
東京都内のスポッチャ(板橋店、ダイバーシティ東京プラザ店のみ)でバブルサッカーができちゃいます♡
<室内でできるアクティブスポーツ②>スラックライン
簡単にいうと綱渡りの高さを低く、距離を短くしたものを渡るものです。
5cm幅ほどのナイロンテープの上でヨガの様なポーズをとったり、トランポリンの様に弾んだりと、遊びながらにバランス感覚や集中力を鍛えることが出来る新感覚スポーツと最近話題が沸騰中なのです♡
少ない運動量でもたくさんの汗をかくのでフィットネスとしての活用や体幹トレーニングとしても効果的!さらには室内でおこなうことができるアクティブスポーツとしてブームを巻き起こしているのです♡
東京都内では西荻窪にスラックラインジムがあるので、ぜひ訪れてみてください♪
<室内でできるアクティブスポーツ③>ボルダリング
ここ数年で一気にクライミングジムも増え、人口壁を手軽に登ることができると話題沸騰中のアクティブスポーツです。
今ではトレーニングではなく、年齢、性別を問わず誰でも簡単に始めることのできるスポーツなのです。
クライミングとは異なって、ボルダリングはロープを使わずに低い岩や岩壁を登る今人気のクライミングなのです。
ボルダリングではロープ使わない代わりに厚い着地マットを敷きので安心して登ることができちゃいます♡
ロープを使うクライミングと違い、手軽にいつでも1人でもはじめる事ができちゃうスポーツなのです。
<室内でできるアクティブスポーツ④>室内スキー場
寒い季節でも都内近郊でスキー・スノボができちゃうのです!スキー場の寒さが苦手な子とかには室内スキー場こそがおすすめ!
屋内型人工雪スキー場の狭山スキー場は、全長300m・幅30mのゲレンデにシングルリフト2基を備えているので十分に楽しめちゃうのです。
初心者の子はもちろん、シーズンを待ちきれない上級者の子にもおすすめのスキー場なのです。
また、池袋から40分で行けちゃう好アクセス♡
そして、なんと!19歳と20歳はリフト券がタダなのです!
また、毎週水曜日はレディースデーなので女性の方は2000円。近くで簡単にスキー・スノボができちゃうので、ぜひ訪れてみてくださいね♪
いかがでしたか?
冬だからこそ室内で体を動かして温めるっていいですよね!
ぜひアクティブな活動は好きだけど雪山には行けない!なんて子はぜひ室内でアクティブな活動をしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。