アラサー女子がギンガムチェックを着こなすポイントは!?
ギンガムチェックってガーリーでとっても可愛いですよね。
でも、もうアラサーだし私が着たらイタイかも……と思っているアラサー女子に朗報です!
カラフルなギンガムチェックが溢れていますが、「白×黒」のギンガムチェックをチョイスすれば、無理なく大人可愛いガーリーコーデを作ることができますよ。
今回は白×黒のギンガムチェックで作る、アラサー女子のための大人可愛いコーデ術をご紹介します。
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ①ノースリーブで大人の色気を♡
ギンガムチェックはトップスで着たい!という方には、カラースカートと合わせるのがおすすめです。
そうすることでフェミニンで洗練された雰囲気を演出してくれます。
また、ノースリーブをチョイスすればさりげなく大人の色気を感じるコーデの完成です。
こちらのコーデはあえてスポーティーなサンダルと合わせて、カジュアルダウンに♪
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ②ガーリーにするならスカートで
スカートにギンガムチェックを持ってきて、コーデの主役に♪
その他のアイテムはブラックでまとめて、スカートのチェック柄を強調すると◎
スカートが苦手な方でも、ロング丈の物なら挑戦しやすいですよね!
ギンガムチェックのスカートが、歩くたびにさりげなくなびいて、大人ガーリーな雰囲気を演出してくれます。
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ③ロングガウンでブラッシュアップ♡
無地Tシャツにデニムといったカジュアルスタイルには、ギンガムチェックのロングガウンを羽織ってブラッシュアップ!
普段のコーデがとたんに華やかになりますよ♪
腰の辺りにギャザーの入ったものをチョイスすれば、全体のバランスも綺麗に出してくれますね。
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ④パンツも可愛らしく
2017年の夏に大注目のモノトーンで仕上げたこちらのコーデ。
地味になりがちなモノトーンですが、ギンガムチェックのパンツが華やかに飾ってくれます♡
メンズライクになりがちなパンツスタイルですが、ギンガムチェックの可愛いさとノースリーブのトップスで、女性らしさを上手に取り入れたコーデです。
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ⑤王道ワンピース
ギンガムチェックのワンピースをチョイスすれば、1枚で女性らしいコーデの完成!
小物に赤を取り入れた素敵なコーデです。
真っ赤なリップと赤い小物を合わせ、サンダルはブラックでまとまりを意識すると◎
カラーも上手に使いながら女性らしさを存分に引き出した、魔性のコーデですね♡
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ⑥実用性も◎腰巻でアクセントを
涼し気なホワイトコーデには、ギンガムチェックのシャツを腰巻にしてアクセントに。
室内が冷房等で冷えた時には、さっとこの腰巻シャツを羽織れるのも嬉しいですね。
温度調節の難しい夏に大活躍してくれますよ。
可愛いだけでなく実用性のあるコーデですね!
アラサー女子のためのギンガムチェックコーデ⑦バッグでさりげなく♡
ギンガムチェックをさりげなく取り入れたい女性は、バッグで投入するのがおすすめ!
主張は強すぎないのにしっかり存在感があり、コーデのポイントになってくれますよ。
大人っぽいコーデも、ギンガムチェックのバッグが甘さをプラスしてくれます♪
ギンガムチェックはアラサー女子の潜在された可愛いさを引き出してくれる、魔法のアイテム。
2017年の夏はギンガムチェックを取り入れて、大人ガーリーコーデを楽しみましょう♪