イエローのスカートを使った春コーデ①ニットカーデ
イエローのスカートを大人カジュアルに着こなすなら、春はニットカーディガンを合わせるのがおすすめ!
カットソーやパーカーだけだと子どもっぽくなりがちな組み合わせですが、ニットカーディガンでふんわり感が加わることで大人リラックスな雰囲気に仕上がりますよ。
トレンドのスポーティーMIXも、ニットカーディガンなら甘辛に仕上がるのでおしゃれ度も増すはず♡
他のカラースカートならシンプルな着こなしでもいいですが、イエローのスカートは大人感をプラスすることを意識してみて!
イエローのスカートを使った春コーデ②イエロー×ブルー
ついついベーシックカラーと合わせてしまいがちなイエローのスカートですが、おしゃれ上級者は色使いで差をつけるのが上手!
春のおすすめの配色は、イエロー×ブルー♡
イエローで春感を表し、ブルーで清涼感と大人感をプラスしています。
イエローの柄スカートを選ぶときにも、ブルーの色味が入った柄を選ぶのが大人コーデに仕上げるポイントですよ。
小物にはホワイトを取り入れると、より春らしく爽やかなコーディネートに仕上げることができます。
イエローのスカートが多くなる春は、配色でコーデ被りを阻止しましょう。
イエローのスカートを使った春コーデ③デニムジャケット
春のアウターはデニムジャケットが多くなりますよね。
イエローのスカートもデニムジャケットと相性抜群のアイテム♡
しかし、イエローのスカート×デニムジャケットの組み合わせをデートで着ていくと子どもっぽいと思われてしまう可能性があるので要注意!
彼にダサいと思われないためには、抜け感を意識するのがポイントです。
おすすめはデニムジャケットを肩掛けすること!
もしデニムジャケットをしっかり着る場合には、袖部分を折り返して手首を魅せることで、女性らしいラインを強調するのが◎
子どもっぽくなりがちなイエローのスカートは、定番のコーディネートこそ、着こなし方を意識する必要があります。
イエローのスカートを使った春コーデ④イエロー×ベージュ
2019年春はベージュをベーシックカラーにしたコーディネートが多くなる予感♡
イエロー×ベージュの配色も、この春の定番コーディネートに取り入れるべき組み合わせです。
シンプルなホワイトトップス×イエロースカートのコーディネートも、ベージュのアウターを合わせるだけで大人顔にしてくれますよ。
春ならトレンチコートが大活躍してくれるのではないでしょうか?
アウターだけではなく、イエローのスカートにベージュのトップスを合わせるのもおすすめですよ。
これならイエローのスカートを取り入れたオフィスコーデも大人に決まるはず!
イエローのスカートを使った春コーデ⑤ジャケットでオフィスコーデに
幼く見えがちなイエローのスカートをオフィスコーデで取り入れるなら、ジャケットで大人感をプラスするのが手っ取り早い!
ボーダーなどカジュアルテイストのインナーを合わせても、ジャケットを羽織ればイエローのスカートを使ったコーディネートも大人なオフィスコーデに決まります。
それどころか、春の爽やかさのあるコーディネートはオフィスを明るい雰囲気にしてくれるのではないでしょうか。
ブラックのジャケットでは重くなってしまうので、カラーはネイビーがおすすめですよ。
ホワイトなら清楚&爽やかに!ベージュのジャケットなら、より上品に決まりそうですよね。
イエローのスカートを使った春コーデ⑥チェック柄でデートスタイル
休日デートなら、イエローのスカートを大人可愛く着こなすのがGOOD♡
春らしいチェック柄とイエロースカートのコーディネートは幼くなりそうで心配ですが、落ち着いたモノトーンのチェック柄なら大人可愛く決まりますよ。
カジュアル感が強いコーディネートなので、デートの場所にさえ気を付ければ彼からも好感度抜群のコーディネートになるはず!
小物でさらに色を取り入れるとガチャガチャしてしまうので、イエローのスカートを使ったコーデはベーシックカラーの小物で大人に仕上げるのがポイントです。
イエローのスカートを使った春コーデ⑦透け感のあるトップスで春らしく
男ウケしないといわれているイエローのスカートは、肌見せを加えて男ウケする着こなしに仕上げるもおすすめ!
春トレンドの透け感のあるチュールやレースデザインのトップスを取り入れれば、男性ウケしないイエローのスカートも男ウケコーデに早変わり♡
イエローのスカートは印象が強いアイテムなので、トップスの露出度が高い方がバランスが良く、大人な着こなしになります。
トレンド感のあるコーディネートに仕上がるので、女子会コーデにもぴったりですよ。
透け感の強いアイテムが苦手という方は、オフショルダーやVネックなど女性らしい肌見せができるアイテムと組み合わせてみて!
イエローのスカートを使った春コーデ⑧デニムシャツでカジュアルに
春は爽やかに決まるシャツコーデが多くなるという方には、イエローのスカートにもシャツを合わせみて♡
定番の白シャツでも爽やかに決まりますが、休日ならもっとカジュアルダウンさせるのがいいでしょう。
おすすめはデニムのシャツで、イエローのスカートを大人カジュアルに着こなすこと!
カットソーを合わせるだけではおしゃれに見せることが難しいイエローのスカートですが、デニムシャツならきちんと感もありカジュアル感もあるので大人のカジュアルコーデに仕上がります。
童顔でイエローのスカートを着ると子どもっぽくなるという方は、合わせるアイテムのデザインやテイストに大人なものを選んでみて!
イエローのスカートを使った春コーデ⑨小物使いでおしゃれ度アップ
春本番になるとさらに薄着になるので、イエロースカートを大人に魅せるのが難しくなってきますよね。
しかし、イエローのスカートを使ったシンプルなコーディネートも小物使いにさえ気を付ければ、大人顔に決まりますよ。
ポイントは、1カ所でもシャープな小物を取り入れること!
例えば、ハットなら中折れ帽などメンズライクな雰囲気にするのもGOOD♡
シンプルに着こなすときこそ、アイテムのデザインやデティールなど細かい部分にこだわってみてくださいね。
イエローのスカートを使った春コーデ⑩イエロー×カーキ
イエローのスカートを大人に着こなすなら、イエロー×カーキの配色もおしゃれですよ。
無難なカラーを合わせてしまいたくなるイエローのスカートも、カーキと組み合わせることで新鮮な印象に♡
子どもっぽいと不評のイエローのスカートも、カーキとのコーディネートならおしゃれさん認定されるはず!
落ち着きのあるカーキのシャツやカットソーを使ったイエローのスカートの着こなしなら、オフィスコーデにもおすすめです。
カジュアルに着こなすなら、アウターでミリタリージャケットを合わせるのも◎
トレンドのロング丈イエロースカートなら、より大人に決まりますよ。
イエローのスカートを使った大人可愛い春コーデご紹介しました。
春のトレンドカラーなので、ご紹介したコーディネートを参考にして、たくさんイエローのスカートを着倒しましょう。
ポイントを抑えれば、他のカラーアイテムもきっと大人に着こなせるはず♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。