あの少女漫画が実写映画化♡① 女性のバイブル「ピーチガール」
女性のバイブル♡「ピーチガール」が実写映画化されます!
1997年から2004年まで連載されていたピーチガールは、今読んでも十分楽しめるほど、女性のツボを心得ている作品です♪
パワフルで、まっすぐで、友達に欲しい!と思ってしまう主人公を、山本美月(やまもとみづき)さんが演じます。
色白で清楚系なイメージの山本美月さんが、色黒で元気な女子高校生役に挑戦するので、はやくも話題になっています。
主人公に変身したビジュアルが公開されるのが楽しみですね♡
そして“少女コミック史上最強最悪”と言われている小悪魔なキャラクターを、永野芽郁(ながのめい)さんが演じます。
山本美月さんと対照的な役どころにも注目です☆
公開は2017年の予定です!
あの少女漫画が実写映画化♡② ピュアさに心が洗われる「高台家の人々」
ピュアで、読んでいる人の心を洗ってくれるような少女漫画「高台家の人々(こうだいけのひとびと)」も実写映画化!
妄想が趣味な主人公を綾瀬はるかさんが演じ、テレパシーで人の心が読めてしまうお相手役を斎藤工(さいとうたくみ)さんが演じます。
原作漫画から出てきたような、ボブヘアの綾瀬はるかさん、そして王子様のような斎藤工さん。
お2人ともいつもとまた違った印象ですが、役柄にぴったりなんです♡
ワンレンボブがトレードマークな水原希子(みずはらきこ)さんの、黒髪ロングヘアも色っぽくて必見です。
そして主題歌は西野カナさんの書き下ろし♪
性格も個性も全く異なる主人公の2人。
“長所も短所も全部含めて『相性』として受け止めるカップル”を表現した楽曲になっています。
可愛らしくてポップな主題歌は、この夏のヘビロテになりそう♡
映画「高台家の人々」は、2016年6月4日(土)公開予定です。
あの少女漫画が実写映画化♡③ 元祖ツンデレにキュンとする「イタズラなKiss~THE MOVIE~」
女性ならキュンとせずにはいられない♡少女漫画の名作「イタズラなKiss」が、初めて実写映画化されます!
「イタズラなKiss」は、日本だけではなく台湾や韓国でもドラマ化された、大人気な作品。
劇団EXILE(エグザイル)の佐藤寛太(さとうかんた)さん演じる男性は、元祖ツンデレ&俺様なドSキャラ。
今の少女漫画のお相手役を作ったといっても過言ではありません♪
ちなみに日本のドラマ版「イタズラなKiss~Love in TOKYO」は、今大人気のイケメン俳優・古川雄輝(ふるかわゆうき)さんが主演でした♪
9等身でミスター慶応、才色兼備な古川雄輝さんは、原作漫画の役柄とぴったり!
今回の映画「イタズラなKiss~THE MOVIE~」の公開日は2016年秋が予定されており、第二弾もあるのだとか。
“イタキス”旋風が起こりそうな予感です。
〜番外編〜あの少女漫画が実写ドラマ化♡「グッドモーニング・コール」
読むとふんわり&ほんわかした気分になれる「グッドモーニング・コール」が、実写ドラマ化♪
2016年2月より、フジテレビオンデマンドとNetflix(ネットフリックス)にて、配信されています。
主人公を演じているのは、NHK系列で放送されていた「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」で主演を務めていた福原遥(ふくはらはるか)さん。
当時は子役でしたが……すっかり大人のお姉さんに。子役時代と変わらぬ透明感です♡
学園の人気者と同居することになった、主人公。
互いのことを知らなかった2人ですが、徐々に距離が近づいていきます……♡
初々しい2人のやりとりや、仲良くなっていくところに、キュンとして、ほっこりします。
どれも胸キュンできて、心が温まる作品ばかり♡
少女漫画の実写版は、観ているこちらにエネルギーをくれます!
恋する気持ちや、日々を丁寧に過ごしたい!と思う作品たち。ぜひ観てみてください☆