羨ましい夫婦の特徴①夫婦になっても二人ならではの距離感がる
夫婦は、独特な距離感。
ベッタリと付き合うことなく、あなたはあなたで、僕は僕。
だけど共有する部分もあって、ときには衝突して、家族だけど他人の関係。そこまで深く考えたうえで、お互いの世界観を大切に過ごしながら一緒にいる夫婦を見ると、微笑ましくなるし、見ているこちらがほっこりします♡
夫婦になってもおそろいの物を買って自慢するよりかは、それぞれやるべきことがあって夢中になっている二人のほうがかっこいいかもしれませんね。
羨ましい夫婦の特徴②二人一緒に楽しめるものが多い
二人にしか分からない世界がたくさんあるのも、素敵な夫婦の特徴ではないでしょうか?
たとえば、お互いに鉄道が好きで、模型を集めるのも趣味。
遠出をするのも好きで、鉄道になると二人して語っちゃうような……二人だけの世界。共通の趣味をたくさんもちながら、二人で毎日の暮らしを楽しむなんて素敵すぎますよね!
パシャパシャと写真を撮ってはSNSに載せていく夫婦よりも、二人だけの時間を目一杯満喫している夫婦のほうが大人の二人って感じですね♡
イタい夫婦の特徴①一緒にいるのにスマートフォンを見ているだけ
長い時間を一緒に過ごしてきたからでしょうか?
オシャレなカフェに入ってもお互いにスマートフォンを見るだけで会話さえしない夫婦をよく見かけます。
そうまでしてゲームがしたいなら出かける必要はなかったし、SNSを見るくらいなら、おうちにいたほうがよかったのでは?と思ってしまうほど、会話もなし……。
きっと、また時間を重ねたときにお互いに「なんでこの人と結婚したんだろう?」と思ってしまいそうな空気がすでに流れているような感じがしてしまいます。
気心しれた仲だからこそなのかもしれませんが、幸せそうな空気は感じられないかもしれませんね。
イタい夫婦の特徴②基本マナーを二人して破っている
夫婦で公共マナーさえ守れない姿を見ると、なんだかガッカリ。
電車の中がかなり空いていても、なぜかあえて優先席に座ったり、がんがん鳴らしながら音楽を聞いたり、堂々と音を出しながら動画を見たり……。
この二人がそのまま子どもの母親・父親となっていく姿を見ると、他人ながら心配になることもありませんか?
大人だからこそ、基本マナーくらいは完璧に守れるように意識してほしいですよね♡
いかがでしたか?
SNSでラブラブっぷりを披露していても、本当に幸せかどうか、周囲は見抜けるものです。
みんなから「あんな夫婦になりたい」と言ってもらえるように、体裁よりも二人の関係性や毎日の暮らしを充実させましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。