可愛い年賀状を作る方法① 年賀状用の本を見て可愛いデザインを見つけよう♪
年賀状を簡単に可愛いデザインで作りたい!と思っている人に超オススメなのが…書店に行って年賀状のデザインが載っている本を購入すること!
作り方は超簡単!!付属のCD-ROMをパソコンに入れて好きな素材をダウンロードして印刷するだけ。
最近では3000種類以上のデザイン素材が入っているのもあるので、自分のオリジナルを作ることができちゃいます♪
絵を描いたりシール貼る時間がない!という人も、この本を一冊買ってパソコンにつなげれば簡単に素敵な年賀状を作ることができますよ♡
可愛い年賀状を作る方法② 手作り派におすすめ♪スタンプで可愛く作る♪
年賀状は手作りで作りたいけど簡単に可愛くしたい!という方におすすめなのが、スタンプを使って年賀状を作ること♪
最近では様々なフレーズのスタンプや、キャラクターのスタンプも出てきているので可愛く作ることができますよ♪
ディズニーキャラクターやリラックマのスタンプも売っているので、可愛いキャラクターの力を借りればあっという間に可愛く仕上がります♡
ネットでスタンプを使ったデザインを参考にしてみると良いですね♡
可愛い年賀状を作る方法③ シールでぺたぺた可愛く作る♪
完全に手書き派で貫く!!という方におすすめなのがシールを使って可愛いアクセントを入れてあげること。
シールも非常に発達していて、ぷくぷくのシールや、中にラメが入っているシール、めくったりできるシールやモコモコ素材のシールなどさまざま売られています。
特に年賀状用で面白いシールがおみくじシール。コインでこすってくじみたいに楽しめるシールなど一緒に貼ってあげるともらった側もたのしめちゃいます!
またキャラクター攻めで行きたい人は、サンリオ、ディズニーストアに行けばキャラクターシールを購入できますよ♪
可愛い年賀状を作る方法④ キットカットで送る年賀状♪
新年にキットカットが届いたらとっても嬉しくないですか?
実は全国の郵便局で「お年玉キットカット」というのが発売されていて、年賀状としてキットカットを送ることができるのです♪
ちゃんとメッセージを書くスペースもあるのでシールとかでも可愛くメッセージを書くことができますよ♪
他人と違う印象をつけるためにもキットカットでご挨拶するのもいいですね♡
年賀状大変だな…って思う人もいるのではないでしょうか??でも作るときに「どんな風にしようなかな~」と考えると作るのが楽しくなりませんか??あなたの工夫次第で年賀状は可愛くできゃうのです♪相手に喜ばれるように誠意を込めてメッセージを書きましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。