ハッピーオーラを纏うコツ①愛されカラーコーディネート♡
ハッピーオーラといっても何をすれば手に入るの?と思う方も多いでしょう……。
1番簡単に挑戦できるのは、視覚的に変化をつけることです♪
まずは、普段着ているお洋服から見直してみましょう!
黒やグレー、ブルーなど、暗い色のお洋服を着用している人と、白やピンク、イエローなどの明るい色を着用している人だと、どちらの方が印象が良く感じますか?
人は視覚的変化に左右される生き物なので、明るい色のお洋服を着用している場合のほうが、その人に対して好感が持てますし、明るい気持ちにもなれます♡
最初は少しずつでも良いので、明るい色のお洋服を着用することを心がけましょう。
ハッピーオーラを纏うコツ②ハッピーオーラ=良い香り♡
着用するもので視覚的に変化をつけたら、良い香りをまとって嗅覚的な変化もつけてみましょう♡
きれいな人=良い香りといった固定概念があるのと一緒で、香り次第でその人の印象まで簡単に変えることができます!
ハッピーな印象を作るのにオススメな香水は、CHANEL(シャネル)のチャンスや、Dior(ディオール)のミスディオールなど、フローラル系の香りがおすすめです♪
また、香水は思っている以上に香ってしまっている場合があるので、付けすぎにはご用心!逆に悪いイメージを持たれてしまう可能性があります。
最初は、柔軟剤などから変えてみるのが良いかもしれませんね。
ハッピーオーラを纏うコツ③自分らしいマインドを持つこと♡
ハッピーオーラを自然に纏っている女子は、外見だけではなく、中身もしっかりしています!
そうなるためには、自分らしいマインドを持ち続けることが重要です♪
協調性があり、周りに対する配慮ができていて、かつ自分らしさも忘れず周りに流されることもない、強いマインドを持ちたいと思いませんか?
そんな女子に、周りの人は惹きつけられるのです♡
ハッピーオーラを纏うコツ④常に笑顔でいること♡
ハッピーオーラを纏うために1番重要なのは、言うまでもなく笑顔です♡
笑顔は人を通して伝染するので、周りにいる人も自然と笑顔になります。
常に笑顔でニコニコしている人と、ぶすっとして怒ってばかりいる人……あなたはどちらの人と一緒にいたいと思いますか?
後者と答える人はおそらくいないでしょう。
常に口角を上げる意識で生活をすれば、あなたの周りにも自然と人が集まってくるハズ♡
また、いつも笑顔な人に共通しているのが、ストレスを発散するのが上手いということです。
カラオケに行くのもよし、友達と話して発散するのもよし、自分らしいやり方で、上手くストレスと付き合っていけると良いですね♪
これであなたもハッピーオーラが溢れる女子になれますよ♡
ぜひ、実践してみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。