【変えるだけで痩せる!ダイエット法①】外食・中食→自炊
まずは基本中の基本。
外食や中食(コンビニ弁当や惣菜等)をやめて、自炊に変えたところ、私は3キロ程痩せました。
主に中食だったのですが、コンビニ弁当やお惣菜って美味しいけれど、味が濃い!
味が濃いと、白米がどんどん食べたくなって……結果として太りますね。
自炊と言っても時間がない時は、野菜たっぷりの具沢山みそ汁を作って、おかずは冷蔵庫にあるものを適当に食べるくらいです。
一品作るだけでも変わりますよ!
【変えるだけで痩せる!ダイエット法②】食べる時間帯を見直す・人に合わせるのはやめる
以前、寝る直前にお酒や夜食を食べていたのですが、それもやめたところ、やはり体重は減りました。
ダイエットするためには、食べる時間ってとても大切。
個人差はあるかと思いますが、遅い時間に食べると体が重く、寝付きも悪くなりませんか?
食べる時間も見直してみて!
家族や友達と、食事のスピードや量は同じということはほぼ無く、人それぞれスピードや量があります。
時と場合によっては合わせることも必要かと思いますが、人に合わせない食事の仕方も大切です。
家族が毎食お腹いっぱいまで食べるからといって、あなたまで合わせることはありません。
腹八分目に変えるだけで、体重の変化だけでなく体調も変化してくるはず♪
【変えるだけで痩せる!ダイエット法③】ドレッシングの選び方
ダイエット=野菜をいっぱい食べる!という考えの人も多いでしょう。野菜を食べることはいいことです。
そこで、ドレッシングの選び方を見直しましょう!
野菜をいっぱい食べるからと言って油っこい、味の濃いドレッシングを、たくさんかけていませんか?
ドレッシングはカロリーオフのものを選んだり、おかずの冷しゃぶ肉などと一緒に食べるなどすると◎!
【変えるだけで痩せる!ダイエット法④】お肉の代わりに豆腐を代用
ダイエット中だって、ボリュームのあるものを食べたくなりますよね。
食べたいものを我慢するのは、おすすめしません。ただ食材を工夫しましょう!
ボリューム、食べ応えを叶えてくれるのが豆腐!
例えばハンバーグを食べたい時。材料をお肉ではなく、豆腐に変えちゃいましょう。
私も、豆腐ハンバーグは定期的に作ります。
お肉を全く入れずに作りますが、お腹いっぱいになりますよ♡
変えるだけダイエット法をご紹介しました。
ダイエットってストレスになっては続きません。
体の調子も整う、習慣化できるようなダイエットをするのが理想♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。