間違った行動① プレゼントをあげる
「これ、◯◯くんに似合いそうだからプレゼントしちゃう!」
と、好きな人にすぐプレゼントをあげちゃう子は要注意。
相手を「価値」や「損得」で評価する女性からすると、プレゼントをもらったら、とりあえず何でも嬉しいですよね。
でも、男性は「外見」や「居心地」で相手を評価する生き物。
プレゼントをもらっても、なんと、女性ほどには嬉しくないんです。
よっぽど欲しいものなら別ですが、そうでない場合は、逆に気を遣わせることになります。
“本当は嬉しくないのに喜ばなきゃいけないから大変!”なんて思われていたら、せっかくの行為も台無しですよね。
女子のみなさん、理由もなく男性にプレゼントするのは、控えた方がよさそうですよ。
間違った行動② 価値ある人間だと印象付ける
「私が価値ある人間だと知ってもらえれば、きっと必要とされるはず!」
と、意中の相手に対して能力をひけらかしたり、強気に出たりしていませんか?
実はこれも、逆効果。
そもそも男性は、(いい悪いは別として)女性のことを格下に見たいのです。
先ほどご紹介したように、女子は「価値」を重視しますが、男性が重視するのは「居心地」。
強気な女性は、一緒にいても居心地が悪いので、なかなか好きになってもらえません。
さらに、男性は
- 確実にオトせるか=女性のレベルが高すぎないかどうか
- 相手をちゃんと守れるか=自分の手に負える女性かどうか
という点もチェックしています。
大好きな男性の前では、「私、ちょっと分からない♡」くらいがちょうどいいのです。
間違った行動③ 迷惑を掛けないようにする
ハプニングが起こると、女性は「どうしよう!大丈夫かな?」と、不安になりますよね。
だからこそ、相手に迷惑を掛けないように気遣うのが女性。
何か問題が起きても、相談せずにひとりで抱え込んだり、自分の力で解決しようとする女性は多いのではないでしょうか?
ところが、これも逆効果!
男性に頼れない女性はモテません。
なぜなら、男性は「俺がいなきゃダメなんだな」と思える女性が好きだから。
「ちょっと届かなくて……取ってくれる?」
「こんなことがあったんだけど、どうすればいいかな?」
など、相手を積極的に頼って、“この子には俺が必要なんだ!”と印象付けましょう。
間違った行動④ 落ち込んでいる相手を励ます
女性は、落ち込んでいる時に声を掛けられたり、優しくされると「私のことを大事に想ってくれてるんだな」と、嬉しくなりますよね。
ところが、男性はちがうのです。
うまくいかなかったり、落ち込んでいるときには「ひとりになりたい」のが男性。
無理に話しかけたり、さも"自分は理解している"ように振る舞うと、「面倒くさいな」「俺の何がわかるんだよ」と、反感を買ってしまうことも……。
相手に元気がないときは、本人が切り出すまでそっとしておくのがベターです。
男女はまったく別の生き物。「自分がされて嬉しいこと」をそのまま異性に実行しないように気をつけましょうね!
喜ぶポイント、恋に落ちるポイントを理解して、順調に恋愛できることを祈ります♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。