「好きな人がいること」飯豊まりえさんのコーディネート① 黒は美肌に見せる色♡
夏の紫外線対策を怠って、うっかり日焼けしてしまった……なんて嘆いている方♡
黒いお洋服は肌を白く見せてくれるカラーなので、ぜひ取り入れてみてください。
シンプルなアイテムに、華奢なアクセサリーを合わせるのは定番のモテコーデ!
男性ウケがとても良いので試す価値ありですよ♪
「好きな人がいること」飯豊まりえさんのコーディネート② ヘアアレンジにキュン♡
ヘアアレンジだってお手の物!
飯豊まりえさんは基本はストレートのボブヘアですが、時にはゆるく巻いてハーフアップにしています。
Vネックのお洋服を1枚でサラリと着こなす機会が多い秋こそ、ヘアアレンジをしてうなじやデコルテを綺麗に見せましょう♪
また秋になりノースリーブを着る機会が減ると思いますが……ぜひ、カーディガンと合わせてみてください。
カフェやレストランで上着を脱いだ時に、王道ですが男性は「おっ!」と一目置くはずですよ♡
「好きな人がいること」飯豊まりえさんのコーディネート③ ギャップを狙う!
アウトドアなどアクティブなシーンは、おしゃれ過ぎる格好だと男性に引かれてしまうことも!
飯豊まりえさんは動きやすいショートパンツに、エスニック柄のキャミソールを重ね着しています♡
ネイルまできちんとファッションに合わせているところがポイントです。
どこかへお出かけする時は、普段とは違うスタイルに挑戦するチャンスですよね。
フェミニンなファッションが好きな方でも、思い切ってカジュアルなコーディネートを試してみるとギャップモテを狙えますよ♪
「好きな人がいること」飯豊まりえさんのコーディネート④ モノトーンでまとめる♪
スカートが多い飯豊まりえさんですが、時にはパンツで大人っぽく♡
ハイウエストで履きこなしているので、スタイルアップ効果抜群です。
そして色をモノトーンでまとめているので、ショートパンツでも子供っぽくなりません。
秋だって、まだまだショートパンツを履くことができるシーズン!
秋素材のショートパンツを選んだり、長袖のトップスと合わせてバランス良く着こなせば、デートにだってぴったりなコーディネートが完成します♪
「好きな人がいること」飯豊まりえさんのコーディネート⑤ ターバン&ピアス
飯豊まりえさんのコーディネートは3色以内にまとまっているところがポイント♡
シンプルなカラーでもレースのアイテムや、ボディラインが綺麗に出るものをチョイスしているので女っぽさがあるんです♪
一見男性ウケが悪そうなターバンも、ガーリーなアイテムに合わせて可愛くまとめています。
せっかくヘアをアップにする時は、飯豊まりえさんみたいに上品で大振りなピアスを合わせてみてください。グッと可憐な印象になりますよ♪
ドラマ「好きな人がいること」の飯豊まりえさんのコーディネートをご紹介しました♪
誰にでも真似できてしまうところや、色使いが上手なところが素敵でしたね。
ぜひドラマ本編とファッション、両方に注目して見返してみてはいかがでしょうか♡