<おすすめチーク①> ジルスチュアート
出典:www.eshop.jillstuart-beauty.com
まずはチーク。チークといえば人気のJill Stuart(ジルスチュアート)♡ジルスチュアートのチークは周りでもほとんどの女子が愛用しています!
パケの可愛いこちらの4色タイプがおすすめなのですが、4色入っているので組み合わせを変えられてこのチークだけで数パターンの印象を作れるのも魅力。
個人的にこちらのチークはピンク系がおすすめ。狙い過ぎないモテカラーのふんわりピンクで可愛いです♡
ジルスチュアート ミックスブラッシュ コンパクト N
¥4,860
販売サイトをチェック<おすすめチーク②> セザンヌ
プチプラからはCEZANNE(セザンヌ)がおすすめ!こちらのナチュラル チークNは10代の頃からお気に入りです♪
馴染みがよくひと塗りでふんわりと可愛い印象になります。
こちらのチークは個人的にオレンジ系がおすすめなのですが、個性派コーデにも映えて使い勝手良し!
価格が安いので、出先でチークを忘れて困ったときでも気軽に買えますよ!
セザンヌ ナチュラルチークN マット 101 ホットピンク
¥388
販売サイトをチェック<おすすめシェーディング①> キャンメイク
シェーディングパウダーは色々試したのですが、コスパの面も含めてCANMAKE(キャンメイク)がおすすめ!
こちらのシェーディングパウダーはひと塗りで高発色なので重ね塗りをあまりしなくていいです。
ブラシ付きで持ち運びも便利!
そしてなにより700円ほどと価格が安いのにまったく減らない!コスパ最高!
私は02を使っています。顔周りにがっつり、ノーズシャドウにほんのり♪
シェーディングパウダー
¥734
販売サイトをチェック<おすすめシェーディング②> ナリスドレスディア
最後はナリスドレスディアのカラーコントロールベースのディープブラウン。写真の一番右04のものです。
こちらのディープブラウンはシェーディングにもってこいの深みのある色。
部分用化粧下地なのでフェイスラインに自然に馴染ませることができ、シェーディングをしているのがわからないような自然なスッキリとしたフェイスラインに見せることができます!
シェーディング=パウダーというイメージですが、こちらとってもおすすめです♡
ナリス ドレスディア カラー コントロール ベース
¥1,684
販売サイトをチェックおすすめチーク&シェーディングでした!
チークとシェーディングは顔の印象が大きく変わるアイテムだと思うので色々試して自分に合うものを見つけてみてください♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。