アメリカで大人気のハンバーガー☆「In-N-Out Burger」の魅力って?

Gourmet

誰もが1度は聞いたことがあるお店、In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)!
観光客だけでなくローカルの人にも根強く人気なのには理由がありました。
そんなIn-N-Out Burgerの魅力をご紹介します♡

― 広告 ―
太田真世
太田真世
2015.10.10

アメリカの愛されハンバーガー♡In-N-Out Burger①どんなお店?

出典:www.in-n-out.com

1948年に第一号店ができたIn-N-Out Burger(イネナウトバーガー)。
ある夫婦が始めて以来、今では約300もの店舗があります。
長く愛されているわけはこのお店のこだわりにありました!

In-N-Out Burgerでは食材を一切冷凍せずに、新鮮な状態で使用します。
さらにオーダーを受けてから作るというところも魅力の一つです♡
アメリカはハンバーガー屋さんが多い分、それぞれのお店で独自のアピールポイントがあります。

またIn-N-Out Burgerはプライベート企業なため、従業員への待遇もとてもいいんです♪
そんな部分も、多くの人に長く愛される理由の一つだと思います。

今、In-N-Out Burgerを経営しているのは、創設者の夫婦の孫娘さん。
祖父母が築いた理念を引き継いでいます!

アメリカの愛されハンバーガー♡In-N-Out Burger②メニューが人気

出典:www.in-n-out.com

In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)のメニューはいたってシンプル!

ハンバーガーは$2、ダブルダブル(チーズとパティが2枚ずつ)は$3.30、チーズバーガーは$2.30、フレンチフライ$1.50と…見て分かるようにすごい安いんです!
日本円であれば500円以内でワンコインでお釣りがでるほど♪

アメリカはハンバーガー屋さんが多いのですが、おいしくてこんなに安く食べれるところは、他で見たことがありません!
ハンバーガーにはレタスとトマト、オニオンがついてきて、オニオンの場合いるかどうか必ず聞かれます。

そして、おすすめはグリルドオニオン♪
パティは100%ビーフを使っていて保存料などは無添加です。
また、フレンチフライは100%野菜油で揚げられていて、シェイクは100%アイスクリームから作られています。
味はストロベリー、チョコ、バニラの3種類があります♡

アメリカの愛されハンバーガー♡In-N-Out Burger③裏メニューがアツい!

出典:www.in-n-out.com

In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)には、誰でも注文できる裏メニューがあるんです!
メニューはHPからチェックすることもできますが、いくつかご紹介します♡

In-N-Out Burgerではバーガーに色々なスタイルがあります。
まず「パティ×チーズ」の枚数を、オーダーすることができます!
例えば「3×2」(スリーバイツー)だと、パティ3枚のチーズ2枚がついてきます。
たくさん食べたい人にはおすすめです♪

次に人気の「アニマルスタイル」をご紹介します!
これはピクルスと炒めた玉ねぎ、それに特製ソースがつきます。

またベジタリアン向けなのが「ベジバーガー」。
その名の通り、お肉,チーズなしをオーダーできます。
もしチーズだけは欲しい時は「グリルドチーズ」を!その場合お肉のみ抜かれます。

プロテインスタイルもあり、注文するとバンズの代わりにレタスが挟んであります。そして「エクストラトースト」をオーダーすると、バンズをこんがり焼いてくれますよ♪

アメリカの愛されハンバーガー♡In-N-Out Burger④サイド裏メニューも♪

出典:www.in-n-out.com

In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)はサイドメニューにも裏メニューが!

フレンチフライには焼き加減やトッピングを選べます。
「フライズノーソルト」で塩抜き、「フライズウェルダン」でカリカリに揚げてくれます。
ハンバーガーのように「アニマルスタイル」を頼むと、ポテトにチーズ,炒めた玉ねぎ、それに特製ソースをつけてくれます。
ちなみに、この特製ソースは別でもらうこともできます♪

フンレチフライだけじゃく、シェイクにも裏メニューがあり、ナポレオンシェイクはチョコ、ストロベリー、バニラのミックスが楽しめちゃいます♡

In-N-Out Burgerが、オーダーをもらってから作る訳が分かりますよね!
色々なこだわりオーダーができ、作りたてが食べれます♪

In-N-Out Burger 公式サイト♡

いかがでしたか?
多くの人がアメリカに行くと、In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)に行きたがる訳が、少しは分かったのではないでしょうか♡
アメリカにはたくさんバーガー屋さんがありますが、ここが一番コスパがいいと思います!
ぜひ一度行ってみてください。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―