唇のケア&メイク①まずはホットタオルでケア!
朝起きて、唇がガサガサだったとしても、家を出るまでにまだ時間があるはず。
そんなときは急いで、湿らせたタオルをレンジでチンして、ホットタオルを用意!
温めたタオルを、そっと唇に当ててケアします。
5分ほど放置すると、だんだんくちびるの皮がふやけてくるので、次は、リップ美容液やリップクリームをたっぷり塗って、くちびる全体をマッサージ。
余分な皮がペロリととれます♪
パックできる時間があるときは、ここでリップパックまでしてあげると、一気にくちびるがよみがえります♡
ふっくら唇のできあがりです♡
唇のケア&メイク②低刺激や無添加の口紅を♪
ケアしたばかりの唇は、とってもデリケート!
できれば、リップメイクはしない方がいいのですが、仕事やデートなど、なかなかそうはできないときもありますよね。
特に、発色のいい外資系の口紅って、刺激が強くて荒れやすい…泣
そこで、くちびるが荒れたときのために、肌にやさしいタイプの口紅を一本もっておくと便利!
最近、沢尻エリカで話題の24hコスメは、特にオススメです♪
低刺激の口紅は、リップクリームを塗っているのと同じ感覚で、ケアしながらメイクできるので重宝しますよ♡
ぜひお試しあれ!
24h テイストミーリップスティック
¥2,808
販売サイトをチェック唇のケア&メイク③どこでもまめに保湿!
唇が荒れる原因のほとんどは、ズバリ乾燥。
夜寝る前はもちろん、外出先でも、乾燥が気になったらすぐに保湿ケアするようにしましょう。
食事やドリンクなど、『どうせまたすぐにとれちゃうから…』と、あえて塗らないこともあると思いますが、ハンドケアと同じで、『いかに乾燥する時間を短くするか』ってことが、実はとっても大事!
気がついたときにリップクリームを塗れるように、バッグ、ポーチ、ポケットなど、場所ごとにいくつか持っておくと安心です♡
メイクの際には、唇の保湿はしっかりしてからはじめてくださいね♪
MAYBELLINE NEWYORK BABY LIPS
¥324
販売サイトをチェック唇のケア&メイク④それでも隠せないほど荒れているなら…!!
でも、残念ながら、どんなにケアを頑張っても、どうしようもなく唇が荒れちゃうときだってありますよね。
そんなときにオススメなのが、グロスと口紅を混ぜるメイクテク!!
口紅って、グロスと比べて油分が少ないので、くちびるがガサガサだと、当然口紅ものらない。
でも、グロスだけだと、荒れたくちびるがグロスから透けて見えちゃう…
それなら、口紅とグロスを混ぜて使っちゃえばいいんです♡
もちろん、最初から口紅+グロスが混ざっている、リキッドルージュももちろんOK♪
くちびるの状態によって、口紅とグロスの割合を調節までできれば、もはやプロです!
自分にあう、リップメイクを探してプロ級のメイクに仕上げてくださいね☆
いかがでしたか?せっかくのデートでガサガサくちびるじゃ、彼も幻滅してしまうかも。。
気を抜いたスキに、なぜか勝手に荒れてしまうくちびると、上手くつきあっていけるといいですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。