毎日が楽しくなる本①「Lady in Red 風間ゆみえ」
人気スタイリスト風間ゆみえさんの本です。
なんといっても表紙のデザインの素敵さが目を惹きますよね。
まるで厚さも洋書のようでおしゃれなので、飾っておくのもいいと思います。
テーマは“女であること"。
写真のセンスが抜群なんです♡
写真だけを見ていても楽しめる本になっています。
特に風間ゆみえさんの世界観が好きな方におすすめですよ。
毎日が楽しくなる本②「ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法」♡
実際に筆者がニューヨークで生活していたときに感じたこと、学んだことが綴られています。
ニューヨークの人たちはこんなに自分をしっかり持っているのかと驚いてしまうと思います♡
もっと自分らしく生きたいなって考えている人におすすめの本です。
読み終わった後に頑張ろうと思えますよ!
毎日バックに入れて読み返したくなります♡
毎日が楽しくなる本③「フランス人は10着しか服を持たない」♡
フランスが舞台になっているこちらの本。
やはりフランスはイメージ通り素敵な場所ということを気づかせてくれる1冊です♡
フランスの生活に憧れている人は特におすすめです。
自分の生活に取り入れてみたい!って思うことがたくさん書かれています♡
暮らしのヒントを学ぶことができるのです。
美しい女性になりたいって思えますよ♡
毎日が楽しくなる本④「やりたいことを全部やる人生 長谷川朋美」♡
テレビのバラエティ番組でも話題になった長谷川明美さんの本です。
これを読めば毎日がもっと楽しくなります!
自分の夢がほしくなるようなワクワクしたことがたくさん書いてあります。
読み終わったときにはポジティブになりがんばろうって思えますよ♡
女性ならではの目線で書かれているので特に女性におすすめの本です。
ぜひ女性のみなさん、読んでみてください♡
みなさん読みたいなって思う本は見つかりましたか?
素敵な本がたくさんでしたよね。
普段読書をしない人もこれをきっかけに春は読んでみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。