恋のキラーフレーズ♡「好きな人のタイプは?」への正しい答え方

Love

出会いが多い季節である春♡そして、イベントいっぱいの夏!
そんな恋のシーズンが到来しましたね。
初対面の人との会話で、「好きなタイプってどんな人?」と聞かれる機会が多いと思いますが、男性がドキッとするようなセリフをいくつかご紹介します♪

― 広告 ―

「押しが強い人!」

合コンなど、初対面でまだ相手との関係が浅い時に有効なフレーズです。

男性はアプローチする際に、まず「口説けそうか、そうではないか」を判断するので、「ちょっと押したら付き合えるのかもしれない!」と思わせることがポイント。

こう話しておけば、口説ける可能性が低そうだから候補から外しておこう、とならずに済むんです♡

逆に、NGワードは「自分から好きになった人」。

男性は、好きになってくれるまでアプローチをし続けなくてはならないのか、と思ってしまい、よっぽど口説きたいと感じない限り、興味を失ってしまうのです。

「わたしのワガママを聞いてくれる人かな。」

「わたしのワガママを聞いてくれる人かな。」という答えば、滅多にない回答なので、意外性もあるフレーズ。

一瞬戸惑ったとしても、次に「どんなワガママをきいてほしいの?」と聞いてくるはず。

そのときに、「たまには電話してほしい」「月に一回は外でデートがしたい」など、男性が負担にならない程度のお願いをすることがポイントです。

一瞬どんなワガママが出てくるのか、と身構えた男性も、「なんだそんなことか」と好意的に捉えてくれるはずですよ。

「食べることが好きな人」

男女問わず好感度をあげたいならこれ♡

一緒にご飯を食べたら楽しそう、と思ってもらえるので、食事に誘われる可能性も上がりますよ。

このお店が気になっている、など話題も広がるので、会話も盛り上がります。

「デートで行きたいお店は?」といった話も自然とできるので、また会う口実を作ることでき、男性もアプローチしやすくなるんです。

「ありがとうとごめんなさいが言える人」

マナーがある、上品な女性だと思ってもらえるため、きちんとした印象を与えることができます。

目の前の相手が、「自分もターゲットになるかもしれない」と思える回答でもあります。
さらに、自分のことも常識のある女性なんだと思ってもらえるんです。

なかなかこういった基本的なことをタイプにあげる女性は少ないため、男性をドキッとさせられますよ♡

〜番外編〜

その場に狙っている彼がいるなら、ピンポイント作戦がオススメ。

相手の特徴をさりげなく入れて、「もしかして?」と感づかせるのがポイント。

「一緒にたくさん笑ってくれる人……あと眼鏡が似合うともっと良いかも!」などなど、いやらししさがない程度に伝えると良いですよ♡

合コンのときや、気になる彼を揺さぶるキラーフレーズをご紹介しました。
「好きなタイプは?」への正しい回答を身につけて、男性たちをドキッとさせちゃいましょう♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―