冬のコーディネートをスマートに着こなす方法①▶︎Iラインを引き延ばす!
Iラインとは、縦のラインを重視して、スタイル良く見えるコーディネートのこと。
メリハリを抑えたシルエットが、トレンドファッションのひとつにもなっているので、ストンとした落ち着きのある素材をセレクトするのがポイントです♪
そうすることで、縦長ラインを強調することができますよ!
ワイドパンツや適度にゆるいニットなどで、上から下まで統一したシルエットをつくることが大切♡
冬のコーディネートをスマートに着こなす方法②▶二同系色の締め色を効かせる!
アウターとの重ね着で大切なのは、カラー選び!中に着るもののカラーのチョイス次第で、見え方が変わってきます!
着太りしないように見せるためには、同色系のお洋服でも、ちょこっと違うニュアンスのものを選ぶこと☆グラデーションっぽく見せることで、着痩せしているように見せてくれます。
淡いカラーのコートでも、インナーは締め色をセレクトして、引き締まったコーディネートをつくってくださいね♪
冬のコーディネートをスマートに着こなす方法③▶顔まわりに視線を引き上げる!
マフラーやサングラス、ハットなど、顔まわりにアクセサリーをプラスして視点を上にもっていくのがポイントです。
ボリュームのあるファッションアイテムを顔まわりにもってくると、身長が高く小顔に見せることもできます♡
ただし、カラーを複数使っているコーディネートには、ボリュームのあるアクセサリーを合わせてはいけません!シンプルコーデに合わせることによって、よりアクセサリーの綺麗さが引き立ちますよ♪
冬のコーディネートをスマートに着こなす方法④▶︎ゆったりシルエットとの対比をつくる!
ゆとりのあるシルエットのお洋服を着ると、より華奢なスタイルに見せてくれます。
例えば、ニットワンピースをボリュームのあるものにしたり、袖捲りでボリューム感をつくることでウエストや手首の細さを強調することができます!
他のアイテムを合わせなくても、簡単に華奢ボディをつくることができるので、おすすめです♪
ぜひチャレンジしてみてくださいね♡
このコーディネートテクは、身長が低めの人にも効果的なので是非試してみてください!
ぜひ、ファッションテクを上手に取り入れて、おしゃれガールになっていきましょう♡