【最強スパイス!秋冬の赤ニットコーデ①】赤ニット×ゆるデニム
デニムパンツというと、スキニーなどスリムなものを合わせがちですが、ピリッと刺激的な赤ニットは、写真の田中里奈ちゃんのように、ゆるいデニムパンツと合わせるのもおすすめです♡
赤ニットにスキニーデニムを合わせると、クールなコーデに。
ゆるいデニムパンツを合わせればカジュアルコーデに!
こちらのコーディネートのような、ダボダボパンツも◎。
その分、小物は黒で引き締めてメリハリを付けましょう♪
【最強スパイス!秋冬の赤ニットコーデ②】赤ニット×チェックスカート
秋冬といえばチェック柄を楽しみたい季節。
チェック柄も赤ニットと相性抜群◎。
チェック柄って、人によってはガーリーな雰囲気が苦手と思う方もいるのでは?
チェック柄のスカートだと尚更!そんな人は、赤ニットと合わせるのがおすすめ。
赤ニットのピリッとした辛さが、ガーリーなチェックスカートとバランスを取ってくれます。
秋冬の甘辛コーデに赤ニットは大活躍!
【最強スパイス!秋冬の赤ニットコーデ③】赤ニット×小物
赤ニットって、小物が映えるアイテムだと思います。小物で遊んでみましょう♪
こちらのコーディネート、赤ニット×デニムパンツのシンプルコーデに小物でアクセントをつけています。
赤の補色である緑のニット帽、カジュアルコーデに合わせたファーのショルダーバッグは、エレガントさをプラス。
サングラスや靴下など、赤ニットというキャンパスには小物が映えます♪
【最強スパイス!秋冬の赤ニットコーデ④】赤ニット×レトロ
赤って、クールにもカジュアルにもガーリーにも着回せる万能カラー☆
さらに"レトロ"な着回しもおすすめです。
こちらのコーディネートのように、シャツをインするのも秋冬定番スタイル。
白ソックスやベレー帽、伊達メガネなど、レトロな小物を散りばめてみて!
赤ニット特有のクールさも残るので、レトロ具合もちょうどいい!
レトロコーデ初心者さんにも赤ニットはおすすめ♡
秋冬の赤ニットコーデをご紹介しました。
赤ニットって様々な雰囲気を出しやすく、着回し力も抜群!
秋冬は赤ニットコーデを楽しんでみては?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。