オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクで夏を楽しもう!
夏は、海やバーベキュー、お祭り、フェスなど、楽しいイベントが盛り沢山♡
最高に盛り上がれる夏に、気分が高まっている女性も多いのではなでしょうか。
何かとアツい季節に合わせて、服装なども変わってくると思いますが、カラーメイクは楽しんでいますか?
春や夏といった明るい季節は、鮮やかなカラーメイクがトレンドですよ。
その中でも2018年のおすすめは、旬色のオレンジとラベンダーを使った囲み目メイクです。
派手な組み合わせに見えてしまいますが、オレンジのヘルシーさとラベンダーの上品さで大人な夏メイクを楽しむことができるんですよ♪
何か新しいカラーメイクに挑戦したいと思っている女性は、ぜひチェックしてみてくださいね。
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクのHow To
それでは早速、新鮮な目元を叶えてくれるオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクの方法を見ていきましょう。
①上まぶたの目のキワからアイホール全体へ、ブラシでオレンジシャドウをのせます。
②下まぶたのキワ、目頭から目尻に向かって、ラベンダーシャドウをふんわりのせれば完成です。
たったの2ステップで旬の囲み目メイクができるんですよ♪
もし、上まぶたと下まぶたで色を変えることにハードルの高さを感じるのであれば、アイホール全体と下まぶたにオレンジシャドウをのせ、上まぶたのキワにパープルシャドウをのせるのもおすすめです。
意外と組み合わせは自由にできるので、自己流のオレンジ×ラベンダー囲み目メイクを見つけるのも楽しいですよ!
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクで周りに差をつける!
夏に人気のオレンジシャドウと、旬色のラベンダーシャドウは、ギャップのある色合いなので、存在感が強くなります。
けれど、オレンジは夏にぴったりな温かさがあり、ヘルシーさを生み出してくれますし、ラベンダーは透明感を与えて上品さを生み出してくれるので、魅力的なアイカラーの組み合わせなんです。
鮮やかなカラーメイクが楽しめる夏だからこそ、それぞれの色を囲み目メイクで組み合わせ二つの魅力を同時に引き出しましょう♪
そして、「上品なのかな?活発なのかな?」といった二面性を漂わせ、目で語るいい女を目指してみてください。
もちろん、オレンジやラベンダーは単色で使ってもおしゃれなアイメイクが楽しめるので、持っていて損はなさそうです!
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクをするときの注意点
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクをするときの注意点として、覚えておきたい点もいくつかあります。
それは、メイク全体のバランス。
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクは、存在感があるだけに、チークやリップを濃くしてしまうとただのケバい女性に見られてしまいます。
ですので、目元以外はナチュラルを重視することが鉄則です。
チークやリップはコーラル系をさり気なくのせるのがポイントですよ。
コーラル系ならオレンジシャドウとリンクしてくれるので、悪目立ちしません。
また、ポイントメイクだけでなく、ベースメイクから薄塗りを心がけることも大切です。
夏にほしいツヤ感を演出できる化粧下地やファンデーションで、厚塗りにならないように気をつけながら、顔全体に均一に伸ばしてくださいね♡
オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメ①Visee AVANT
最後に、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメをいくつかご紹介いたします。
まずはオレンジアイシャドウから♪
Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)のシングルアイカラー ORANGE(036)は、2018年の春夏カラーとして誕生したばかりです。
にごりのないフレッシュなオレンジであることが特徴で、眼差しをスカッと明るく見せてくれます。
ヘルシーなカラーではありますが、マットな質感なので、落ち着いた大人っぽさもプラスすることができますよ!
プチプラでありながら、しっかりとした発色で文句なしのオレンジアイシャドウです。
Visee AVANT シングルアイカラー ORANGE(036)
¥864
販売サイトをチェックオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメ②PLAYLIST
続いてご紹介する、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのオレンジアイシャドウは、PLAYLIST(プレイリスト)のインスタントアイコンプリート マルチプルカラー ROb33です。
パキッとしたオレンジではなく、ブラウン寄りの柔らかい色合いが特徴!
いきなりオレンジアイシャドウはハードルが高いと思っている女性でも取り入れやすく、さり気ないカラーメイクを楽しめますよ。
さらに、平筆タイプなので、上まぶただけでなく下まぶたの細かいキワにものせやすいところも嬉しいポイント♪
眉カラーも変えられるマルチタイプなので、眉もチェンジして統一感を出すこともおすすめです。
PLAYLIST インスタントアイコンプリート マルチプルカラー ROb33
¥3,240
販売サイトをチェックオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメ③to/one
次にご紹介するのは、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのラベンダーアイシャドウです。
旬色なだけあって、多くのコスメブランドからラベンダーアイシャドウが出ているのですが、その中でもおすすめなのがto/one(トーン)のペタル アイシャドウ 05です。
透けるように色づく濃淡のラベンダーアイシャドウがセットになっていて、上品でピュアな目元を叶えてくれますよ。
ほんのりとグレイッシュな光沢感もあるので、落ち着いた眼差しも演出しやすいです。
to/one ペタル アイシャドウ 05
¥2,376
販売サイトをチェックオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメ④THREE
THREE(スリー)のシマリングカラーヴェール ステートメント 06も、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのラベンダーアイシャドウです!
シアーなラベンダー感が魅力的なラベンダーアイシャドウで、上まぶたや下まぶたのキワにオンすれば神秘的な眼差しを叶えてくれますよ。
さらに、ピンクのラメも含まれているので、さり気なく甘さをプラスすることもできます♪
まぶたにスッと溶け込んでくれるような柔らかなテクスチャーも人気の高い理由のひとつですよ。
THREE シマリングカラーヴェール ステートメント 06
¥3,780
販売サイトをチェックオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのコスメ⑤shu uemura
最後にご紹介する、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクにおすすめのアイシャドウは、shu uemura(シュウウエムラ)のプレスド アイシャドーです。
豊富なカラーバリエーションで人気のプレスド アイシャドーは、専用ケースを購入すれば自分好みのアイシャドウパレットを作ることができるんですよ。
発売当初からオレンジやパープルはありましたが、2018年のサマーアイコレクションに特に注目!
新発売、個数限定発売で、夏のカラーメイクにぴったりなパープルシャドウが発売されています。
マットやパール、シアーなど、質感も多数あるので、好みの質感や色合いから選んでオレンジ×ラベンダーの囲み目メイクを楽しんでみてください♪
shu uemura プレスド アイシャドー (レフィル)
¥2,160
販売サイトをチェック夏&ヘルシーが叶う、オレンジ×ラベンダーの囲み目メイクをご紹介させていただきました。
ギャップのあるアイシャドウカラーを組み合わせているので、難易度が高そうに思えてしまいますが、一瞬でワンランク上のカラーメイクを楽しむことができます。
いつものメイクに飽きたときや、フェスや海など夏のイベントを楽しみたいときは、ぜひチャレンジしてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。