ダイエットの掟①食事制限に「今日だけ」はない!
ダイエットが成功しないという方は、食事制限がうまくできていないのが原因かもしれません。
たとえば、今日だけはご褒美で食べちゃう!という考え方をしていたら、いつまでたっても痩せることはできません。
自分一人のときには、今日だけという考えをせずにコツコツ食事に気を付けることがダイエット成功の掟なんですよ♪
もし友達とのランチや、会社の付き合いで飲み会があったとしても野菜中心のメニューを選んだり、太りにくいお酒にしたりするなどの心がけも忘れずに!
ダイエットの掟②1日のトータルカロリーを意識するのがポイント!
ダイエットがうまくいっている人って、1日の中でカロリーバランスをとるのがうまいんです!
たとえば、お昼ご飯にみんなでランチに行く予定があったら、朝ごはんはヨーグルトとフルーツ、夜ご飯はサラダにしてトータルのカロリーを調整するんです。
こうすれば、お昼に好きなものを食べられるのでダイエット中でも食事を楽しむことができますよね♪
もし夜にディナーのお誘いがあるなら、次の日の夜までのカロリーを抑えて調節してみてくださいね!
ダイエットの掟③運動したからちょっとくらい食べても大丈夫はNG!
ついついやりがちなのが、運動したから今日は少しくらいご飯をたくさん食べてもOK!という考え方。
運動によって消費されるカロリーは、思ったほど多くはないんです!
また、痩せるために運動をたくさんすると食欲が増進してしまうので、あまりハードな運動はしなくて大丈夫なんですよ♪
運動は、身体のパーツを引き締めるために行うもの、という意識でダイエットに取り入れると、体重と見た目の両方のバランスがとれた体型になれるはず。
ダイエットの掟④見た目と体重はどちらもしっかり管理するのが成功の近道!
モデルさんの中には、体重計には乗らず見た目で体型キープをしているという方も多いですよね。
でもそれはしっかりと自己管理ができるモデルさんだからこそ!
なかなかダイエットが成功しない方の中には、自分に甘い方もいるかもしれません。
そういう方は、体重と見た目の両方からチェックしていくのがおすすめです!
むくみや便秘によっても体重は変化するので、身体のラインもチェックすることでより正確に自分の身体を管理することができますよ♪
ダイエットの掟⑤むくみと便秘を徹底的にケアする!
ダイエットがうまくいかないときに考えてみてほしいのが、便秘とむくみ。
便秘によって2キロくらいなら増えてしまうこともあるので、食事管理とともに便秘にも気をつけてくださいね!
女性にとっては、むくみもダイエットの敵。
たくさん水を飲むことはダイエットにも美容にもいいですが、しっかり水分を循環させることが大切です♪
お風呂に使ってしっかり汗をかいたり、マッサージをしてむくみを防止したりしてくださいね。
いかがでしたか?
今回は、ダイエットが成功する人の掟についてご紹介しました♪
自分に厳しくしないとダイエットは成功しないもの。楽して痩せることなんてできないんです!
今回ご紹介したのは、特別なことではなくダイエットに対する意識を少し変えるきっかけなので、停滞期に入ってしまったという方もこれを機にもう一度やる気がでてくるかも。
毎日の積み重ねで少しずつダイエットすることで、リバウンドもしにくくなるのでコツコツ頑張ってくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。