赤トップスを使った夏のキレイめコーデ①赤×ブラウン♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデなら、ブラウンのロングスカートと合わせて大人リラックススタイルにするのがおすすめ♪
麻素材のブラウンスカートなら、リゾートにも最適のコーディネートではないでしょうか。
派手色の赤と落ち着きあるブラウンを合わせることで、赤の派手さが抑えられるコーディネートになっています。
小物をベーシックカラーで統一すれば、赤トップスでもまとまりのあるコーディネートに仕上がります。
赤トップスの派手さが苦手という方は、落ち着きのあるブラウンと合わせて大人リラックススタイルに挑戦してみてくださいね♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ②赤のIラインワンピース♡
赤トップスをIラインワンピースで取り入れるなら、スキニーデニムやレギンスと合わせるといいのではないでしょうか。
夏は派手色がトレンドなので、Iラインワンピースで赤の分量を多めに楽しむのがおすすめ♪
Iラインワンピース1枚で楽しむのもいいですが、おしゃれに魅せるならレギンスなどのレイヤードでスタイリッシュな着こなしにするのがいいでしょう。
シンプルな赤のIラインワンピースなら、バッグなどの小物に柄ものを取り入れるとよりおしゃれなコーディネートになりますよ♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ③赤×ホワイト♡
夏に爽やかに着こなせるカラーといったら“ホワイト”ですよね♪
赤トップスをとことん爽やかにコーディネートするときにも、ホワイトのボトムスを合わせると清涼感を感じるコーディネートに変身!
情熱的な赤もホワイトのボトムスと合わせれば、キレイめスタイルにまとまりますよ。
赤トップス×ホワイトボトムスなら、オフィスにもOKなスタイルにすることができるのではないでしょうか。
赤トップスをとことん爽やかに着こなすなら、ホワイトボトムスでスッキリまとめるのがおすすめですよ♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ④赤×グレー♡
赤トップスをおしゃれに着こなすなら、意外なグレーのボトムスと合わせるといいでしょう。
赤×グレーなら夏でも爽やかな印象で着られるので、涼し気なコーディネートにすることができるのではないでしょうか。
この配色はなかなか見かけないので、おしゃれに魅せたいときにもおすすめの配色!
グレーのチェックもおしゃれですが、グレーのチュールスカートを合わせるのもいいのではないでしょうか。
こちらのコーディネートには夏のトレンドメタリックアイテムの小物を投入すれば、スタイリッシュな印象に♪
赤×グレーの配色で、夏のおしゃれコーデを楽しんでみてくださいね♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑤スポカジコーデ♡
スポカジコーデをするなら赤トップスを投入するのがおすすめ♪
ボトムスにも赤のラインが入ったスポーティなアイテムをチョイスすれば、より統一感のあるスポカジコーデが完成するのではないでしょうか。
赤トップスを投入したスポカジコーデを楽しむなら、小物もとことんスポーティなアイテムで攻めましょう。
赤トップスならブラックのカラーを多めに取り入れると、よりスポーティーな印象にすることができます。
夏ならキャップやスポーツサンダルなどの小物使いを楽しむのもおすすめのコーディネートですよ♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑥赤×カーキ♡
夏の青空に映えるコーディネートなら、赤トップス×カーキの組み合わせがいいのではないでしょうか。
赤のトップス×カーキは青空の鮮やかなブルーに映えるので、快晴の夏のお出かけコーデにぴったりの配色といえるでしょう。
カーキはアクティブな印象があるので、赤トップスと組み合わせることでより活発な印象に!
とことんアクティブな休日を過ごすというときにもおすすめのコーディネートになるでしょう。
夏のアクティブな休日は、赤トップス×カーキでとことんアクティブに過ごしてみてくださいね♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑦赤×デニム♡
デニムスタイルをおしゃれなキレイめコーデに仕上げるなら、赤トップスで派手色投入するのがおすすめ♪
赤トップス×デニムスタイルなら、街歩きにも旅行にも様々なシーンで大活躍してくれるのではないでしょうか。
ちょっと派手かなと感じる色もデニムと合わせると、不思議と馴染んでくれるのがデニムの特権!
赤トップスが派手でこの夏なかなかチャレンジできないという方は、デニムと合わせることからはじめてみてくださいね。
きっとデニムとなら相性抜群で、休日の鉄板コーデに格上げしてしまうのではないでしょうか♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑧オフショルで大人可愛く♡
オフショルの赤トップスは、スカートと合わせるのがキレイめコーデに仕上げるコツ♪
柄もののスカートと合わせると大人ガーリーな雰囲気になりますが、シンプルなスカートならよりキレイめな印象に!
赤のオフショルを合わせるときには、どんな印象で着こなしたいかをイメージしてからボトムスを選ぶといいでしょう。
とくに夏なら、ホワイトのスカートと合わせて清涼感を感じるコーディネートにするのもおすすめ。
赤のオフショルは程よい肌見せで女性を美しく魅せてくれるカラーでもあるので、夏のデートスタイルにも最適のアイテムですよ♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑨赤×ライトブルー♡
赤トップス×ライトブルーの派手なコーディネートは、夏のリゾートで楽しみたい上級者向けコーディネートといえるでしょう。
こちらの赤トップスは光沢感のあるアイテムなので、主張し合うカラーを合わせるときには質感に変化を与えることを大切にするといいでしょう。
同じ質感の主張の強いカラーだとケンカしてしまうことがありますが、質感が違うと相乗効果を発揮してくれるのです。
派手色×派手色を合わせるときには質感に注意して、コーディネートを楽しんでみてくださいね♡
赤トップスを使った夏のキレイめコーデ⑩オールレッド♡
ド派手なオールレッドのコーディネートは、夏だからこそチャレンジしたいコーディネートではないでしょうか。
赤トップスと赤ボトムスは同じ素材ならセットアップ風に着こなすことができます。
異素材でもおしゃれ感が出るので、異素材Mixコーディネートを楽しむのもおすすめ!
小物はブラックでまとめると全体が引き締まったコーディネートにすることができますよ。
夏だからこそ、攻めた赤トップスのコーディネートにチャレンジしてみてくださいね♪
攻めたコーディネートをすることで、新しいコーディネートの発見をすることができるかもしれませんよ♡
“赤トップス”のキレイめコーディネートには、意外にも様々なカラーと相性が良いことがわかりましたね。
2018夏は“赤トップス”を取り入れて、おしゃれなキレイめコーデを楽しんでみてくださいね♪