ロマンティックヴィンテージ♦1 シンプルおしゃれ“シャツワンピ”はガーリーピンクで
最近は“シャツ”のデザインが進化していろいろなデザイン・アイテムになって登場しています。では、なぜこんなに“シャツ”が人気なのでしょうか?
人気の秘密はたくさんのメリットがあるからです!
・賢そう
・シンプル→清楚
・大人っぽい
・涼しく着られる
など、世代間問わず多くの方に愛されています♥
そんなシャツをロマンティックヴィンテージ風に着こなすポイントは、まずシャツワンピースを取り入れること!
そして、女カラー“ピンク”を使用、大人っぽい膝丈というポイントを押さえれば、着こなしも簡単です♦
ハットなどヘアアクセサリーと合わせると、高さが出てスタイルアップ効果が狙えますよ!
前縛りシャツ×フレアスカートセット
¥14,904
販売サイトをチェックロマンティックヴィンテージ♦2 “マーガレット”柄をレトロに着こなす!
花柄の中で最近人気があるのは、大柄ばかり!特に“マーガレット”はおすすめです。
今年はマーガレット柄を、レトロなカラーで取り入れてモダンな雰囲気をプラスしましょう!
ゆるっとしたシルエットに、足首ぎりぎりまでの丈長なデザインがおしゃれ!
合わせるトップスは、ボトムスの柄を引き立たせたいので、無地がいいと思います。このボトムスがあればどんなコーデもおしゃれに決まりそうですね!
マーガレットマキシガウチョ
¥11,664
販売サイトをチェックロマンティックヴィンテージ♦3 トップスは面積が大事!
2とは反対にトップスが花柄な場合、気を付けたいポイントがあります。
それは、面積を狭くすること!
写真のようにハイウエストデニムでカバーすれば、控えめで上品な印象に♥
トップスは印象に残りやすいので、それほど柄の主張をすることはないんです。また、モノトーンが大人の清楚感を与えます!
さりげないレトロな花柄やオフショルが、今年注目なファッションですよ!
モノクロ花柄オフショルブラウス
¥9,612
販売サイトをチェックロマンティックヴィンテージ♦4 セットアップできるパンツ!
写真のようなコンビネーションは今年のトレンドです♦
実はこちらの商品、セパレートタイプなのでいろんなファッションの楽しみ方ができてしまいます。
パンツだけなら、肩紐がついているのでトップスをインしてマニッシュに!
トップスだけなら、タイトデニムや花柄フレアスカートなど、メリハリをつけて着こなすがおすすめです♦
おしゃれなカラーコーディネートにするためには、グラデーションを意識してみましょう。合わせるもののカラーを馴染みやすい色にすれば、ワンカラーでまとめなくても上手な着こなしになります。
こういったセパレートタイプは、コーディネートの幅が広いのがポイントですよ♦
セパレートオールインワン
¥14,904
販売サイトをチェックいかがでしたか?
ロマンティックヴィンテージは、ちょっとレトロなスタイルやデザインが盛り込まれていて、自分の見た目以上に落ち着きのある女性像を描いてくれます♦
大人っぽく着こなしたいときは是非、ロマンティックヴィンテージを意識してセレクトしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。