女磨きできる趣味① フラワーアレンジメント
女子っぽい趣味といったらフラワーアレンジメント!
フラワーアレンジメントは色や空間の配置を構成するため、センスや感性が磨かれます。
休日や平日のすきま時間にフラワーアレンジメント教室に通ったら、時間を有効活用できそうです♪
できあがったお花は家に持って帰ってもいいし、お友達にプレゼントしても喜ばれるかも♪
お花のある生活って素敵ですよね!
フラワーアレンジメントは無料体験を行っているところもあるので、一度行ってみては?
女磨きできる趣味② 茶道
お茶を習うと、作法を覚えたり立ち居振る舞いを学ぶことができます。
さらには、正座をするため姿勢が良くなるなどいいことづくめ!
また、お茶の時間は、忙しい毎日のなかで心を落ち着かせるいい時間になります。
実際に、抹茶にはリラックス効果もあるみたいです!
お茶会などで着物を着る機会があるので女度アップ♡
着物の似合う女性って素敵ですよね♪
一人じゃ不安という方はお友達と一緒にはじめてみて!
女磨きできる趣味③ アクセサリー作り
最近始めている人が多いのがアクセサリー作り。アクセサリー作りなんて私には無理…なんて思っている方も、まずは挑戦してみましょう!
材料を買ってくるのが大変…という方は、アクセサリー作りの教室に通うと必要な道具を用意してもらえます!
パーツを買ってきて自分で作るのは大変ですが、少しずつ作って出来あがったときの達成感は計り知れません。
アクセサリーパーツを売っているお店は沢山あります!また、サイトでは初心者向けのレシピをのせているところもあるので、初めての方はそれを参考に挑戦してみては?
自分で作る世界で一つしかないアクセサリーをつくってみんなに注目されちゃいましょう♪
【貴和製作所】
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/
【パーツクラブ】
http://www.partsclub.jp/
女磨きできる趣味④ 話し方教室
自分の話し方や声、滑舌に自信のない子や、アナウンサーを目指している子は、今のうちに話しかた教室に通うのがおすすめ!
声の出し方や抑揚(よくよう)の付けなど、基本からプロが教えてくれるので少しずつ改善されていきます。
あまりお金をかけたくない子は、無料体験に行ってみるのもよし!
見た目だけでなく話し方にも気を使って話し方美人になりましょう♪
どうでしたか?新年にむけて始めたいことを探して、新しい自分を見つけてみては?
毎日の生活にプラスすることで、内面から輝く女性になりましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。