彼氏作りを諦めた「モテないアラサー女子」の特徴:現実逃避できる趣味に夢中
休日はどのように過ごしていますか?
休日くらい自由に過ごしたいというアラサー女子が多いかもしれませんが、オタク活動をしたり、ネットサーフィンをしたりして1日を終えるのが習慣化すると、モテからどんどん遠ざかるでしょう。
オタク活動もネットサーフィンも楽しいですが、現実逃避につながっているのなら、女子力がアップするような他の趣味も見つけた方がいいですよ!
彼氏作りを諦めた「モテないアラサー女子」の特徴:容姿の変化への対策をしない
アラサー中盤に入った女性から、「最近、お腹が出てきて……」「急に肌がガサガサしてきた」なんて話をときどき聞きます。
アラサーになったら、容姿の変化への対策も今まで以上に必要になるのです。
しかし、容姿の変化への対策を後回しにし続けると、取り返しのつかないことになるかもしれません。
肌や体型を気にしない、またボロボロの服や靴を身につけても違和感を感じないようになると、モテないアラサー女子へまっしぐら……。
気になるところを後回しにするのだけは、絶対にやめてくださいね!
彼氏作りを諦めた「モテないアラサー女子」の特徴:“今さら”が口癖
現実逃避や容姿の変化への対策をしないモテないアラサー女子は、「今さら」が口癖です。
「今さら◯◯を始めても……」と、なにかをやる前から諦めます。
とくにアラサー後半に入ると、「今さら」が口癖になりやすいよう。
口癖は行動につながるので、本当に「今さら」という言葉のような現実になってしまいますよ。
ネガティブな口癖はやめましょうね!
彼氏作りを諦めた「モテないアラサー女子」の特徴:危機感から逃げてやさぐれている
今さらが口癖のモテないアラサー女子も、少し前までは、現状に強い危機感を抱いていたかもしれませんね。
危機感を抱きすぎると、ヘトヘトに疲れてしまいますよね?
結果、危機感から逃げてしまいがち……。
危機感から逃げると、やさぐれた雰囲気が出るので、男性も寄ってこないでしょう。
難しいことですが、極端な考え方をしないように気をつけて、適度な危機感を維持してください!
「モテないアラサー女子」を卒業したいなら、女を維持する努力を!
「彼氏作りを諦めた途端に、モテ始めた!」というアラサー女子の声も聞かれます。
ではモテるアラサー女子と、モテないアラサー女子の違いはなんなのでしょう?
おそらく違いは、自分磨きをしているかどうかだと思います。
出会いの場に積極的に行っても、男性から声をかけられないと、「一生結婚できないかも……」と、悲観的になりますよね?
しかし彼氏作りを諦めた途端に、モテ始めたアラサー女子は、悲観的な気持ちをすぐに捨てて、自分磨きを始めたのです。
気持ちの切り替えを素早くできれば、モテないアラサー女子へまっしぐらにはならないですよ!
また今まで挙げたモテないアラサー女子の特徴は、女を捨てているともいえますが……自分磨きを怠らなければ、防ぐことができるでしょう!
適度な危機感に加え、女を維持すれば、モテるアラサー女子の要素が自然に身につきますよ♡
「モテないアラサー女子」の特徴を探してみました。
モテないアラサー女子を卒業するヒントは、見つかりましたか?
考え方や行動を少し変えるだけで、モテるようになるかもしれませんよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。