着痩せカラーパンツ① 脚の細く見える場所をつくる
脚で一番細く見える部分は、足首。
このパンツは、足首に太いゴムが入っていて、足首をすっきり見せているから着痩せして見えるんです。
また、少し竹が短めになっているから、パンプスなどを合わせて肌見せ部分を増やし、スタイルアップさせてみて!
ヒールが苦手な方は、フラットなポインテッドパンプスでもOKです!
このシルエットなら、ホワイトやパステルピンクなど、ちょっぴりガーリーでもOKです。
切り替えパンツ
¥8,964
販売サイトをチェック着痩せカラーパンツ② 縦ラインを基調とする!
ボトムスには縦ラインがあるだけで、とっても着痩せして見えるんです!
特に、春一押しカラー“ホワイト”は膨張色。
でも、ストライプを取り入れているから、アウターと合わせた時も、隙間からのぞく縦ラインが大活躍してくれそう!
前に入っている、センタープレスは脚をまっすぐに見せてくれるポイント。
日本人はO脚が多いから、気になる方には絶対おすすめです。
ストライプはモードやカジュアル系のお洋服に合わせるととってもおしゃれ!
スニーカーで外すのもいいですよ♪
ストライプワイドパンツ
¥9,504
販売サイトをチェック着痩せカラーパンツ③ 柄を取り入れるならリゾート柄!
ボトムに無地は定番とだけど、ちょっぴり物足りなさを感じたら、柄パンに挑戦してみませんか?
抵抗のある人でも、ゆるパンに取り入れれば、誰でも着痩せして見えるコーデができてしまうんです。
柄パンを合わせる時は、短めトップスを合わせること!柄の部分を多く見せるほど、脚長効果でスタイルアップが可能なんです!
また、柄パンのベースカラーに合わせたトップスを取り入れるのもポイント♪
リゾートパンツ
¥19,440
販売サイトをチェック着痩せカラーパンツ④ 差をつけたいならオールインワン!
セットアップでセパレートタイプと思いきや、1枚ですぐに着れてしまう簡単さがいい、オールインワンです!
ブラックフリルは重くなりすぎないシースルーのフリルがついていて、女の子の心をくすぐるデザイン♡
パンツもヒップにタックを入れて、ストレートラインをプラスしていて着痩せ効果あり♪
ノースリーブから足先までのストレートラインが強調されて、全体として細身ラインに見えますよ★
シースルーコンビネゾン
¥23,706
販売サイトをチェック柄パンの着痩せポイントは、程よいゆとりのあるパンツを選ぶこと!そして、足首を見せるようにすることです!
ヒールや短めトップスを合わせたり、上下のカラーを統一するのも、スタイルアップさせるポイントです。
このポイントさえ、気をつければ、カラパンも楽に取り入れられそうです♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。