カジュアルMIXコーデ!
オープンショルダーは、セクシー度がそこまで高くないので、オフショルダーよりもカジュアルMIXコーデが作りやすいです。
カジュアル素材のオープンショルダーをセレクトして、スポーツサンダルを取り入れるなど、ほんのりセクシーな大人カジュアルコーデを作ってみてください♪
キャラクターを効かせる!
キャラクターが主役のコーディネートも、オープンショルダーだと決まります。
オープンショルダーならショルダー部分に目線を集めることができるので、インパクトが分散され、キャラが一点浮きすることがないんです。
サスペンダーが自然に馴染む♪
オープンショルダー×サスペンダーも相性が良いコンビです。
タンク部分にサスペンダーが重なる形になるので、オフショルダーよりも馴染みやすいですよ♪
丈感で遊ぶ♪
トップスをウエストインするスタイルはもう定番ですが、久しぶりにトップスをアウトスタイルで着ませんか?
少〜し丈の長いオープンショルダー×ロングスカートで作る、ゆるいコーデが可愛いんです♡
“長×長コーデ”は野暮ったくなりそうですが……絶妙な丈感&オープンショルダーの程良い肌見せにより、こなれ感が加速するので問題ありません♪
ワントーンコーデはミニバッグで外す!
スッキリシルエットを作りたいという人は、オープンショルダーのワンピと同系色のミニバッグを添えましょう♪
どちらもシンプルなデザインでも印象が強いアイテムなので、全体をボヤけさせません。
先程とは反対に、淡いトーンでまとめるのもオススメです♡
淡いトーンは好感度が高い配色なので、愛されコーデをつくることができます。
顔周りにフリンジをトッピング♡
オープンショルダーは、オフショルダーよりもインパクトが弱めです。
そこが魅力でもあるのですが……もう少しインパクトを強くしたいという人は、顔周りにアクセントをプラスしましょう♪
こちらのコーデは「ハット&フリンジピアス」をプラスしています。
顔周りにフリンジを添えると表情が明るくなるので、全体もイキイキとした印象になります♪
こちらは「フリンジネックレス&濃いめのリップ」を効かせています!
ボヘミアンなムードも漂い、2016年らしい着こなしに仕上がっていますね。
三つ編みヘアで作る“なんちゃってオフショル”コーデ♡
ヘアを三つ編みにすると、オープンショルダーのタンク部分が隠れるので、一瞬オフショルダーに見える“なんちゃってオフショルコーデ”が楽しめます♪
もちろん、髪を下ろすだけでも作れますが……ほんのりセクシーなオープンショルダーはキュートな三つ編みヘアと好相性なので、試してみてください♪
いかがでしたか?
オープンショルダーは、二の腕のカバー力も高いです。
オシャレをしながら着痩せできるなんて、最高で最強ですね♡