仕事が忙しい彼氏に愛される女性になろう♡
社会人になって付き合うと、「仕事が忙しいから」とすれ違ってしまうカップルも多くいるようです。
いつも忙しい彼を見ているから自分の気持ちを抑えてしまったり、反対に彼氏を困らせたくないと思いつつも「もっと会いたい」とワガママを言ってしまったり……何がベストなのか分からず悩む女性もいるでしょう。
そこで今回ご紹介するのは、仕事が忙しい彼氏との上手な付き合い方です。
仕事が忙しいときの彼女の行動や発言によって、その後の二人の関係は大きく変わってくるといわれています。
つまり、相手に「もっとこの子と一緒にいたい」「これからもずっと大切にしたい」と思わせるチャンスになるんです。
逆に男性が求めていない行動などをしてしまった場合、喧嘩や別れ話に繋がってしまう可能性もあるので、注意したいところ。
仕事で忙しい彼氏の状況を上手に活用して、今よりももっと愛される女性になりましょう♡
仕事が忙しい彼氏との付き合い方①ただ彼のことを待つ
何かと仕事で忙しいと言ってくる彼氏であれば、ただひたすら相手のことを待ってみましょう。
愛される女性は、男性は仕事が命だときちんと理解した上で、「仕事」というワードが出たら何も口を出さないというのを決め込んでいるようです。
しかし、何も言わずにただ待つのって普通の女性にとっては難しいですよね。
それどころか、仕事を理由に遊びに行っているのではないか、浮気をしているのではないかと疑い始めてしまい、男性をがっかりさせて別れ話に発展してしまうことも。
仕事を頑張っている男性からすると、「また仕事なの?」「仕事と私、どっちが大事なの?」という困らせる言葉はNG。
忙しそうなときは放っておくことが一番だといわれているので、まずは、“仕事だと信じて何も言わずに待つ”ということを徹底するところから始めてみてはいかがでしょうか?
仕事が忙しい彼氏との付き合い方②自分の時間を楽しむ
男性の仕事に対しての理解を深めたら、会えない時間は自分のために時間を有効活用するのがおすすめですよ。
仕事で忙しい彼氏から愛される女性たちは、仕事をしている男性をただ待つのではなく、自分の趣味はもちろん、資格取得やスキルアップなど、自分の身になることに時間を費やしているんです。
そうすることで、素敵な男性との釣り合いが取れて、男性から見放される危険も避けることができます。
せっかく自分磨きの時間があるのに、磨かないなんて勿体ない!
会うたびにキレイになっていく彼女を見て、彼氏も「素敵だな」「手放したくない」と思ってくれること間違いなしです。
自分の時間を楽しみ、自分の身になることに時間を費やすことを見習って、ただテレビやスマートフォンを見ている時間もマッサージやストレッチをするなど、賢く使うようにしてみてくださいね。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方③軽いボーイフレンドを作る
仕事で忙しい彼氏のことをずっと待ち続けるために、あえて軽いボーイフレンドを作っておくのも一つの手です。
この「ボーイフレンドを作る」というと聞こえが悪くなりますが、フレンドリーに過ごせる男友達くらいの感覚でOK!
意外と多くのイイ女がやっている、仕事が忙しい彼氏との上手な付き合い方なんだとか。
他の男性と会うことで女子力が下がることもなくなるし、何よりもとにかく気が紛れるので彼に対してのイライラが軽減されるんです。
男性は遊んでいるわけではないけど、女性がいる夜のお店に行くなどの付き合いがあるのでついつい嫉妬してしまうこともありますよね。
しかし、自分も男性を交えた食事会に参加すれば、気持ちのバランスも上手に取れるでしょう。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方④最大限に協力してサポートする
仕事命な男性は仕事が上手くいけば機嫌がいいし、上手くいっていなかったり、トラブルあったりすると機嫌が悪くなってしまいます。
仕方のないことですが、このときに言い合いになって喧嘩してしまうカップルも多いよう。
無駄な喧嘩はやめて、上手な付き合い方をするためには“できる限り仕事や彼氏のことをサポートする”ということを意識してみてください。
辛いとき、忙しいときに何も言わずにサポートしてくれる彼女こそ、将来のお嫁候補として見てもらうことができますし、彼氏もまた頑張ろうと思ってくれますよ。
ただ待つだけではなく、アドバイスをしたり、時には後押しをしたり……美味しい手料理を振舞ってあげるのもいいでしょう。
男性のメンタルやモチベーションの面でも力になれるように心がけていると、自然に彼から愛される女性でいられるようになります。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑤マッサージをして癒してあげる
仕事で忙しい彼氏の場合、家に帰ってくるとヘトヘトになっているはず。
少しでも早く寝たくなるでしょうが、彼女と過ごす予定になっているときは一生懸命起きていてくれるでしょう。
そのときは、彼氏のことをあなたが癒してあげて!
会えない時間を活用して覚えたマッサージなどを実践してあげるのです。
手だけでも気持ちいいですし、頭や肩のマッサージをしてあげるのもおすすめ。
自分のためにやり方を覚えてくれたんだという気持ちが伝わり、彼氏も癒されながら嬉しくなるはず♡
いつもお疲れ様の気持ちを込めて、ますます大切にされてくださいね。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑥自分の気持ちばかり押し付けない
彼氏のことが好きだからこそ、「もっと会いたい」「仕事よりも私を優先してほしい」と思ったり、伝えてしまったりする女性もいますよね。
忙しさが続いて気持ちに距離ができてしまうと、不安になってしまうのも当然です。
ですがここはぐっと抑えて!
自分の気持ちばかりを押し付けてしまうと、仕事で疲れている彼氏をもっと悩ませて疲れさせてしまうかもしれません。
男性にとって仕事でのスキルアップは自分の自信に繋がり、将来結婚したときに大切な人を養っていく土台にもなるので、仕事を頑張ってくれるのはとても素敵なことです。
とは言っても、自分の気持ちを我慢しすぎるのは彼女側が辛くなってしまうので、「もう少しだけ一緒にいたかったなぁ♡」など、甘えるように気持ちをさり気なく伝えてみてはいかがでしょうか。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑦デートプランを考えてあげる
女性は恋愛面で男性にリードされたいと思うもの。
そのため、デートで行く場所や食べる場所を彼氏に決めてもらいたいと思っている女性が多くいるようです。
しかし仕事が忙しい彼氏からすると、それが重荷に感じてしまうことも!
ですので、忙しい彼氏に変わって、デートプランは彼女側が考えてみてください。
「今度のデートで行きたいところがあるあるんだけど。」と誘ってみて♡
行き場所が決まっているなら、彼氏はデート当日まで仕事にしっかり向き合うことができ、デート当日も安心して過ごすことができます。
できれば、2週間くらい先のデートのお誘いをしてあげると、忙しい彼氏も時間を作りやすくなるそうなので、上手な付き合い方ができるでしょう。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑧疲れていそうなときは早めに切り上げる
仕事で忙しい彼氏のことを支えてあげたいと思うなら、常に彼の体調の変化をチェックするようにしてみましょう。
そしてもし疲れているようなら、デートは早めに切り上げてあげることが上手な付き合い方です。
せっかくのデートで楽しみたい気持ちも分かるのですが、「たまには家でゆっくりしようか♡」と自分を気遣って言ってくれる女性の方が、素敵に見えるみたい。
デートではなく、電話を早めに切り上げてあげるのもいいでしょう。
「しっかり休んで仕事を頑張ってね」という一言を添えることで、イイ女、イイ彼女だと思ってもらえますよ。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑨彼を思いやるLINEなどの連絡は欠かさない
電話は早めに切り上げても、LINE(ライン)などでこまめに連絡は取るようにしましょう。
このときのポイントは、仕事で忙しい彼氏を思いやる内容にすること。
「お仕事お疲れ様、頑張ってね」や「体調崩してない?無理しないでね」など、相手を気遣う言葉を送るだけで、嬉しくなる男性が多いみたいです。
この時、スタンプや一言で返せる返事の内容にしたり、「返事はいらないよ!また明日ね」と気軽に読める内容にしてあげるともっと素敵な女性になれます。
さらに上手な付き合い方として、深夜や仕事中のLINEは控えるとGOOD。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑩ドタキャンや遅刻をしても怒らない
“ドタキャンや遅刻をしても怒らない”という付き合い方は、かなり難易度が高いですよね。
仕事が忙しいからと分かっていても、やっと会える日にドタキャンや遅刻をされたら悲しくなってしまうのも当然です。
しかしここで自分の感情に流されて、怒りや悲しみを伝えてしまうと、二人の関係は悪化するばかり……。
「せっかく会えるんだから遅刻しないでよ!」と可愛く怒ってみたり、「ちゃんと埋め合わせしてもらうからね!」と使えた方が、大事にしなきゃいけないと思わせることができますよ。
男性は、器が大きいと思える女性に結婚願望が増すといわれているので、心の広い女性でいられるように自分をコントロールしてみてください。
仕事が忙しい彼氏との付き合い方⑪感謝などの気持ちは口で伝える
感謝の気持ちはきちんと言葉にして伝えるようにするのも、仕事が忙しい彼氏との上手な付き合い方です。
「忙しいのにデートしてくれてありがとう♡」と言われたら、誰も嫌な気になりませんよね。
そしてこの子のためにもっと時間を作ってあげたいと思ってもらうことができるはず。
デート後のLINE(ライン)でも、「今日はありがとう、本当に楽しかったよ!」という気持ちを伝えて、次のデートも楽しみにしていることを言ってみてください。
仕事で忙しい彼氏との上手な付き合い方をご紹介させていただきました。
すれ違いが起こりやすい恋愛関係の中で愛される女性は、男性の仕事を自分のことのように考えることができるので、対応の仕方も普通の女性よりもレベルが高いです。
「私と仕事どっちが大事?」なんて聞いてしまったことがある方は、ぜひ気持ちを入れ替えて彼のためにイイ女になりましょう。