まるでマスカルポーネのようなお豆腐♪
お豆腐の相模屋から売り出されているのが「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」♪
ふつうのお豆腐とは違ってクリーミーで今までのお豆腐とは違う、女の子向けの新しいお豆腐です♡
クリーミーな味がするのに牛乳は一切使わず、大豆からとった大豆クリームを100%使っているそう。
オリーブオイルをかけてオシャレにマスカルポーネチーズを食べる感覚で食べてみて♪
まるでチョコレートムースのようなお豆腐♪
期間限定で発売されているのがチョコレート味。
チョコレートムースのようなスイーツ感覚でたのしめちゃいます♪
チョコレートのマイルドさとクリームのコクが合わさってとろけるようなおいしさが売りです♡
おいしくてヘルシーなチョコレートスイーツなんてうれしいですね♡
1個178kcalなのでダイエット中にもこれなら食べても大丈夫。
ナチュラルとうふを使った簡単レシピ~お食事編~
このナチュラルとうふ、いろんな食べ方ができちゃうのもうれしいですよね♪
簡単なものがホームページに載っているので真似してみてもいいですし、自分オリジナルのアレンジを加えてみてもいいかも♪
チーズの代わりにパスタやサラダに入れてもクリーミーになります♡
焼いたパンの上にサーモンと豆腐、レモンを乗っけてオリーブオイルをかけたら簡単な朝食のできあがりです♪
ワインのおつまみとしても使えそうですよね♪
ナチュラルとうふを使ったレシピ~デザート編~
お豆腐をデザートとしても使えます。
チョコレートのナチュラルとうふをそのまま食べるのもいいですが、プレーン味のナチュラルとうふに果物のコンポートを加えれば簡単にデザートができちゃいます♪
この写真はいちじくのコンポート。
コンポートは、いちじくやいちごなどの果物にグラニュー糖、赤ワインを加えて電子レンジで4分チンするだけでできちゃいます♪
ズボラ女子はナチュラルとうふにジャムをのっけるだけで即完成です(笑)
ちょっとデザートが食べたくなったときにいつもあると便利ですよね♪
どうでしたか?冷蔵庫にあればとっても活躍できそうですよね♡
相模屋のナチュラルとうふはスーパーで取り扱っているところもありますが、見つからない場合は、公式販売サイト
(http://www.rakuten.ne.jp/gold/sagamiya-tofu/)
で買えちゃいます♪