保湿はゼッタイ!
どんなにキレイにメイクしても、下地が良くないとお化粧はノリません。
リップメイクの天敵の乾燥や、皮むけなんてもってのほか!
外出しない日や人に合わない日も、リップクリームでまめに保湿しましょう。
また、夜寝る前にしっかり保湿しておけば、朝起きた瞬間からぷるぷるリップ♡
何もつけていない状態で、いつカレに見られても、恥ずかしくないくちびるにしておきましょう!
リップクレヨンが使える♪
発色をキープしたいなら、リップクレヨンがオススメ!
ランチの後でもリップの色が落ちてないって、かなり感動ですよ♪♪
朝の塗り方としては、リップクレヨンで丁寧にラインをとったあと、ベタ塗りする要領で中心にも色を塗り、最後に軽くグロスでツヤを出す。
下に塗ったリップクレヨンのおかげで、時間が立っても色が落ちないので、ランチのあとにささっとグロスを塗るだけで、朝のツヤリップが復活します♡
クリニーク チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム #05 チャンキーチェリー 3g [並行輸入品]
¥1,566
販売サイトをチェックリップライナーを応用!
リップクレヨンはちょっとニガテ…
という方は、リップライナーの使い方を工夫してみましょう♪
普通リップライナーって、くちびるのふちに沿って、リップの輪郭だけをとりますよね。
でも、リップを長持ちさせたい場合は、リップライナーをベタ塗り!
くちびる全体に均一に色が付くので、口紅だけが落ちてリップラインは残ってる…なんて具合に、まだらに色落ちすることもありません。
口紅よりも色がしっかり定着し、にじみも少なくなりますよ。
シャネル CHANEL ル クレイヨン レーヴル #34 【並行輸入品】
¥2,700
販売サイトをチェックグロスはつけすぎない!
ツヤツヤリップってほんと可愛いですよね。
グロス大好き!いつもたっぷり乗せちゃう!なんて方も多いと思います。
ところが、このグロスも色落ちの原因!
たとえば、クリームファンデを厚く塗りすぎると、化粧崩れって起こりやすくなりますよね。
それと同じ原理で、実はグロスって薄ければ薄いほど、落ちにくくなるんです。
自分では『ちょっと物足りない…』くらいのツヤに留めて、ひかえめグロスで長く色持ちさせましょう♪
シャネル レーヴル サンティヤント
¥3,207
販売サイトをチェックリップがキレイに決まると、気分も上がってウキウキしちゃいますよね♪
長持ちリップテクで美人くちびるを演出して、カレをドキッとさせちゃいませんか?♡♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。