あなたの肌に合うもの教えます。医療脱毛レーザーの種類が気になる!

Beauty

エステ脱毛より高い効果が期待出来る「医療脱毛レーザー」、きっと検討している女性は多いはず。
医療脱毛レーザーには種類があるので、違いを教えちゃいます♪

― 広告 ―
鈴木菜美
鈴木菜美
2016.09.16

「医療脱毛レーザー」とサロン脱毛の違い

脱毛には「サロン脱毛」と「医療脱毛レーザー」の2つがあります。

サロン脱毛は、主に脱毛サロンにて行われ、IPL(インテンスパルスライト)という光を使用して行います。IPLという光は、医療脱毛レーザーに比べ、弱く永久的ではないんです。厳密に言うと一時的な除毛ということになります。

また、医療脱毛レーザーは人工的に作り出された医療用の光を使用します。エステ脱毛より強力な光を使用するので、高い脱毛効果が期待できるんです♡

医療脱毛レーザーには種類があるので、自分に合ったものを見つけましょう♪

医療脱毛レーザーの種類①アレキサンドライトレーザー

医療脱毛レーザーの1つである「アレキサンドライトレーザー」は、アレキサンドライトという鉱石を使用した脱毛器です。
脱毛器として長い間シェアされていて、現在でもこの機械を使用しているクリニックは多いのだそう。

アレキサンドライトレーザーはエネルギーがとても高く、高温で一気に細胞を破壊することができます。
また、肌のコラーゲンを増やしてくれるので、シミやアザの治療にも効果的なんです♪

照射範囲が広いのも特徴なので、照射回数を少なくでき、リスクも減らしてくれます!

デメリットとして、アレキサンドライトレーザーはエネルギーが強い分、痛みを感じてしまう方が多いそうです。
ですが、麻酔クリームを塗ってから施術してくれるところも多いようなので心配はありませんよ!

医療脱毛レーザーの種類②ダイオードレーザー

最近、医療脱毛で使用されることが多くなっているのが、このダイオードレーザー。
ダイオードレーザーは、日本人の肌との相性が良く、先ほど紹介したアレキサンドライトレーザーに比べ、痛みが少なく産毛の脱毛にも効果的なんです!

毛の太さや肌の色に関係なく施術ができるので、日焼けしてしまった方でも施術を受けられますよ!♪

ただし、ダイオードレーザーは最新機器のため、まだ使用していないクリニックも多いとのこと。希望する方は事前に確認しましょう!

医療脱毛レーザーの種類③YAG(ヤグ)レーザー

YAGレーザーは、他の機器に比べてレーザーの波長が長く、肌の奥まで届き効果を出してくれるんです♪
VIOやワキなどの濃くて根深く太い毛の脱毛に向いていて、肌の黒い方や毛が濃い男性の方も施術を受けることができます。

YAGレーザーの脱毛は他の医療脱毛レーザーに比べ、レーザーの力が弱く、脱毛効果が感じにくくなってしまう場合もあるそうです。

高い効果が期待出来る医療脱毛レーザーの種類をご紹介しました!
自分の肌質や、施術したい箇所に応じて、しっかり調べてドクターに相談してくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―