「君じゃなきゃダメなんだ」と言わせよう♡彼との信頼関係を深めるコツ

Love

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第96弾】

好きな彼に「君じゃなきゃダメなんだ」と自然に言われている女性たちはどんなワザを使って彼との信頼関係を深めているのでしょうか?今回はその研究結果を「5つのコツ」としてコラムにまとめておきます。

― 広告 ―
斎藤美海
斎藤美海
2018.02.14

1.彼に自由を与える

彼に信頼されていて何度も求愛されている女性たちの共通点は、彼のことを一切束縛しないところですね。彼女たちは束縛という手を使わずに自分のことを何度も選ばせているのです。束縛のかわりに何を与えているかというと、自由と尊重です。

特にモテる男性に対して束縛するのは彼から嫌われる原因になってしまいます。「もっと自由にさせてくれるイイ女が、他にいくらでもいるしな」と思われて終わりです。彼に愛されないどころか記憶にも残らないで連絡が来なくなるかもしれません。

彼を束縛したり「こうでなきゃダメ」と2人の決まり事を作ると彼は義務で会うようになってしまいます。彼からしたらダルいのです。テンションが下がります。自分から積極的に「君じゃなきゃダメなんだ」を言わせるには、彼の仕事の進捗状況、彼のペース、彼の体調などにも配慮して、とにかく彼を主役にさせるような彼主体のコミュニケーションを取るのが近道でしょう。

2.どんな姿を見せてもOKだよって姿勢でいる

男の弱さやだらしなさを愛せると、男性から選ばれやすいですし女性としては信頼もされやすいと思います。「癒し系の女性が好き」という男性は多いですよね。癒し系の根本にあるのは「どんな姿を見せてもOK」という姿勢です。言い換えると、許容範囲が広いともいえますね!

「彼女の前ではどんな自分もさらけ出せる」という状態になると男性は精神的な気持ち良さを覚えるらしいのです。彼が考える精神的に気持ちいい関係に一度なってしまえば、かなり深い信頼を得ています。女性から離れたいと思うことはあったとしても男性から離れたいと思われることはまずないと思っていいでしょう。

3.結論を出させない

女性は好きな男性に結論を出させようとしがちです。例えば、「ねえ、私達の関係って何なの?」「いつ結婚するの?」など。女性からしたら不安なのでその質問をしてしまうのでしょうが、もっと重要なのは、彼との関係構築に目を向けることです。彼に信頼されて誰よりも離したくない女だと思われていたら「彼女」のポジションも「結婚」もそのうち手に入ります。というか、「彼女」も「結婚」もほかの女性にあげたくないなと彼が自然に感じるようになっていくはずです。「君しか考えられない」と思われるようになるのが超理想的。それに、男性は離したくない女の言うことなら特別に聞く耳を持ってくれます。

離したくない女になって鉄壁な信頼関係を築いた後、「結婚しないなら別れる」「もう会えない」と言われたら「それは困る!」と彼はなるでしょうから。何とかして関係を繋ぐ努力を彼はしてくれると思います。

結論を出させることよりも失ったら困るなと思わせ続けるほうを意識してみると二人の仲は深まっていきます♡

4.自分の要求は控えめにして彼の要求をいつも叶える

恋愛上手な大人の男女と会話していると、考え方と行動パターンが同じだなと感じることがあります。恋愛上手さんたちは口を揃えて「相手がして欲しいことをしてあげるんだ」と言っていますね!

「どうして欲しい?」「何が必要なの?」「なにか自分に手伝えることはある?」

など、協力的な質問をして相手の望みを引き出すといいですよね〜。しかし現実は、他人に甘えるのが苦手な人も多いのです。そんな時は「察する」コミュニケーションをとるのがお勧め。相手の顔色や声のトーンから「今日は疲れてそうだな」「今日はなんだか機嫌が悪そう」と読み取って、彼がどんなことをして欲しそうか状況判断をして実行します。

いつも相手のして欲しいことをしていると相手から感謝されますから「ここぞ!」という時の自分のお願いも聞いてもらいやすくなりますね。普段から「感謝と信用」を貯金しておくのです。

5.性的な敗北感を感じさせる

男女の信頼関係のコアな部分は「性」です。やはり離したくないと思われる女性たちはココを握るのがうまいと思います!

例えば、私の女友達で彼からめちゃめちゃ愛されている女性がいますが「〇〇ちゃんは何度しても飽きない」って彼氏さんからずっと言われ続けているんだそうです。他の女性とするよりも彼女と何度もしたいと本気で思われているからそのような発言になるのだと思います。

男性側の意見も聞いてみましたが、第1ステップとして重要なのは「性的な敗北感」を感じさせることみたいですね。敗北感については、これ以上、文字で説明することが不可能なため、身近な男性に「性的な敗北感ってなに?どんな感じ?」と聞いて是非習ってきてくださいm(_ _)m

「性的な敗北感」が何度も続けば「性的な安心感」に変わるタイミングがやって来るそうですよ〜。本能で安心できる相手には全てを任せられるし、全てを委ねられるというのが、究極の男性心理なんだそう。

「もう絶対離したくない!」って彼に思わせることが出来たら一般的な恋愛の悩みは消えてどこかにいってしまいます。彼と自分はふたりでひとつ。そんな関係になりますね!

↓斎藤美海さんの人気恋愛コラムはこちら!

もう既読スルーなんて怖くない!誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第28弾】 好きな人とのLINEのやり取りが相手の既読スルーによって途切れてしまった……なんて経験はありませんか?? 心配性の女子ほど「既読スルー」で落ち込み、傷つきやすいものです。裏を返せば、それだけピュアに彼のことを好きになっている証拠なんですけどね〜\(^o^)/ 実は、すごくウザいことをやっちゃうとか、重いことを言ってしまうではない限り、男性が既読スルーをする理由なんて大した意味はないというケースがほとんどです。「ゴメン。他のことに熱中していて返すの忘れてた!」が多いのではないでしょうか?ですから、一番の対策は、「気にしないこと」です。少し時間を置いて軽めの内容をまた送ればいいだけです。 「でも、頭ではわかってるけど、やっぱ気になっちゃう!!どうしたらいいんだろう?」と女性が思うとするならば、そう思ってしまう「不安」「孤独」「恐怖」で出来上がっているメンタルを変えていきましょう^ ^ 「わくわく」「ハッピー」「彼のこと大好き〜♡」の最強メンタル状態でいつもいられたら、どうでしょうか?? 今回は「誰でも簡単に最強メンタルを手に入れる方法」を4つ、ご紹介します。アナタに合いそうな方法をぜひ選択してみてください^ ^♡♡

カラダからはじまった彼を好きにさせる方法

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第24弾】 世の中に溢れている恋愛本や女性誌の特集を読むと、必ずといっていいほど、「カラダの関係を持つのは付き合ってから!」「結婚したいと思ったらなるべくカラダの関係は遅らせる」と書いてあります。確かにそれは、恋愛初心者が誰でも成功しやすいお付き合いの方法かもしれません。 しかし、男女の関係はそれだけが全てではありません。例外がたくさんあります。特に大人になってくると、出会って間もない相手と盛り上がった勢いではじまる恋愛があったりもします。 カラダからはじまった彼のことがもっと好きになってしまった場合、恋愛本を参考にしすぎていると頭で考えてステップを踏むことに忠実になってしまい、臨機応変にその場の状況に対応できなくなってしまう危険性があるのです。。 では、どうしたらいいのでしょうか?? それが、「私、この人が好き!この人がいい!」と思った彼を自分がいなくなったら困るという中毒状態にさせることです。そうなってしまえば、どんなスタートを切ろうと自分が望む関係性になっていきます。 少し時間はかかるかもしれませんが、付き合うことも結婚することもラクにできます。だって、彼の人生の必需品にアナタがなっていくということですから…。 今日は、「カラダからはじまった彼」を好きにさせていく方法について詳しく書いていきます。

絶対に失敗しない結婚相手の選び方

【斎藤美海(みうな)さん恋愛コラム第32弾】 私達の親や親戚世代のオトナ達は「結婚して出産しなさい」ということだけは頻繁に教えてくれますが「結婚相手選びを失敗しないためにはどうしたらいいのか」という、具体的なアドバイスをくれる人は稀です。 「結婚、ミスった( ; ; )」と口にはしなくても内心では思っている既婚者の方々は世の中にいっぱいいると思います。そのなかでも本当に離婚に踏み出すのは、自分に嘘をつきたくない、もう一度人生やり直そうというパワーがある僅かな人達です。 それ以外は、世間体を気にして仮面夫婦になったり子供がいるからという理由や経済的な事情により我慢を続けて離婚できていないケースも本当に多いと思います。 今回ご紹介するのは、女性が〇〇歳で結婚したい!という年齢になる数年前から「ある4つのステップ」を意識的に踏むことで失敗しない結婚にたどり着く方法です。 はじめにお伝えしておきますが、こちらは斬新かつ非常識な方法といえます。実際に使うかどうかはみなさんに判断を委ねます。ですが「結婚、ミスった」という想いを何十年間も抱えて生きるよりは随分と良い人生が送れるだろうと思ったので、ここに書くことにしました!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―