<イマドキおしゃれ女子①>自分に似合うパンツコーデをしている子
「女子はスカートかワンピース!」という時代はもう終わりました。
パンツスタイルを楽しんでいる女子こそが、本当のおしゃれ女子。
「身長が低いから」「ずっとスカート派だから」という言い訳をせずに、自分に似合うパンツを探して着こなしているんです。
ロールアップをしてバランスを調整したり、ベルトでウエストを強調したり、合わせる靴を工夫してみたり…。
「媚びないパンツ」を履きこなしている子は、尊敬しちゃう!
<イマドキおしゃれ女子②>スウェット素材を上品に着れる子
スウェット素材はカジュアルなイメージでしたが、今ではこなれ感を演出してくれる名アイテムとして浸透しています♡
スウェット素材のアイテムで上品にコーデを組み立てている女子って、おしゃれ。
パーカ、トップス、パンツ…。
コーディネートに1点スウェットアイテムを取り入れ、小物で上品に仕上げればキメすぎていない印象で、なんだかかっこいい♡
おしゃれって「上から下までバッチリ!」じゃなくていんです。
<イマドキおしゃれ女子③>スニーカーを女っぽく履ける子
「おしゃれ女子=パンプス」ってもう古い!
スニーカーを女っぽく履ける子が、おしゃれ上級者なんです。
カジュアルファッションにはもちろん、ガーリーなワンピーススタイルにもあえてスニーカー!
ガーリーアイテムとメンズアイテムのスニーカーを合わせることで、ヌケ感が出るんです。
ヒール派な女子からしてみたら、敷居の高いスニーカーを楽々とコーディネートに取り入れて颯爽(さっそう)と街を歩く姿がハンサムでステキなんです♡
<イマドキおしゃれ女子④>ワントーンコーデが出来る子
全身を同系色でまとめるワントーンコーデはおしゃれさんだから出来るコーデ。
「オールホワイトコーデ」「オールブラックコーデ」は誰でも組み立てやすいけれど、「オールカーキコーデ」「オールグレーコーデ」を出来る子は、真のおしゃれ女子♡
さらに嬉しいことに全身をワントーンでまとめると、美人オーラを纏(まと)えるし、スタイルよく見えるんです。
街中でパッと目を引くワントーンコーデ女子とすれ違ったら思わず振り返ってしまいます!
一生懸命おしゃれをしているのに「おしゃれ女子」と認定されない子は、この4つのポイントを取り入れてみて♡
今年仕様のおしゃれ女子にアップデートしましょう♪