ヘアオイルってどうやって使うの?
ヘアオイルは、その名の通り髪の毛につけるオイルのこと。
髪の毛に栄養を与えてくれます。
使い方は、お風呂から上がった後、濡れた状態の髪の毛につけてドライヤーで乾かすだけ♪
これだけで、うるおいのある、ちゅるんとした髪になれちゃいます。
お出かけ前につければ、紫外線からキューティクルを守ることもできるんです!
また、オイルを頭皮に塗ってマッサージをしてもOK♪
ヘアオイルは髪と頭皮のケアをすることができる、大変便利なアイテムなんです!
おすすめヘアオイル①モロッカンオイル
まず紹介するのは、モロッカンオイル。
こちらは、サロンで多く使われていますよね。芸能人でも愛用者が多く、有名です。
アットコスメでも1位を取っている大人気商品なんです!
口コミでもサラサラになると大好評!
プロテインやビタミンが豊富に配合されており、髪の毛がサラサラに美しくなるんです。
スタイリングの代わりとしても使えるので便利ですよね♪
主にサロンで販売されているので、欲しいと思った方は行きつけのサロンで購入してくださいね♪
おすすめヘアオイル②椿油
椿油は、8世紀に書かれた続日本紀にも記されているほどの歴史のあるオイル。
江戸時代には、女性の黒髪をきれいに見せるために使われていたんだとか。
それが現在でも同じようにヘアケアに使われているなんてすごいですよね!!
おすすめは大島椿。
こちらもアットコスメで2005年に殿堂入りしている大人気商品。
昔から使われて今でも残っているアイテムは、やっぱりすごいということですね!
大島椿はオイルだけでなく、ヘアスプレーやシャンプーもあるので、揃えて使えばさらにきれいな髪になれるかも?
おすすめヘアオイル③あんず油
出典:products.yanagiya-cosme.co.jp
あんず油も椿油と同じく自然のオイル。天然素材なので安心♡
あんず油のいいところは、香りがいいところ!
オイルだけど油臭くなく、ほのかに甘い香りがするんです。
髪からふわっと甘い香りがしたらステキですよね♪
静電気もふせいでくれるので、梅雨の湿気対策だけでなく、冬の乾燥した髪にもおすすめ♪
あんず油もスプレーやクリームがあるので、一緒に使うといいかもしれませんね♡
いかがでしたか?ヘアオイルは普段から使用すれば、さらっさらの髪を保つことができます。湿気対策だけとは言わず、常に使用するといいかもしれませんね!ぜひ使ってみてください♪