余りがちな餃子の皮を使って……
わりと多くの家庭の冷蔵庫に眠っている存在、それが「餃子の皮」。
1度にたくさんの量を作る餃子ですが、皮だけ余ってしまい、冷蔵庫の中へ……。いつの間にか賞味期限が切れて捨てるしかない状態に……。とっても勿体ないですよね。
今回は、そんな餃子の皮を使ったアレンジレシピをご紹介します♪おやつやランチにピッタリのレシピからスイーツまで!
バリエーション豊かな餃子の皮で、あなたのお気に入りのレシピを見つけてみてくださいね♡
餃子の皮アレンジレシピ①マフィン型が可愛い!「ほうれん草とベーコンのキッシュ」
おもてなし料理や朝食にぴったりのおしゃれなキッシュ。餃子の皮を使って簡単に作ることができちゃうんですよ♪
マフィン型に餃子の皮を敷いて、生地を流し込み、オーブンで焼くだけ!皮はサクッと、チーズがとろ〜りおいしいキッシュのできあがり!
餃子の皮アレンジレシピ②みんなで食べたい♡「焼肉パリパリラップ巻き」
ホームパーティーや家族で囲む食卓にぴったりのアレンジレシピがこちら!
餃子の皮をくるっとまいてオーブンで焼くと、パリパリのコーンに変身♡そこに焼き肉など好きな具材を差し込めば、みんなで楽しくつまめるパーティー料理になります♪
パリパリとする餃子の皮の食感が楽しいですよ!
餃子の皮アレンジレシピ③パリパリな食感がやみつき!「ピザ」
パリパリの食感が好きな人におすすめなのが、こちらのアレンジレシピ♪
餃子の皮をピザ生地に見立てて、上にピザソースと好きな具材、仕上げにとろけるタイプのチーズをたっぷり乗せてオーブンで焼くだけ!
おやつにぴったりなピザのできあがり!普通のピザより生地が薄いためヘルシーなのがポイントです。
餃子の皮アレンジレシピ④スイーツもOK!「アップルパイ風」
餃子の皮でスイーツも作っちゃいましょう♡
餃子の皮にリンゴ・レーズン・バターの材料を入れて蓋をし、オーブントースターで焼くだけの簡単アレンジレシピです。シナモンパウダーの香りが効いた、ちょっと大人でおしゃれなスイーツです♪
餃子の皮アレンジレシピ⑤いつものサラダをワンランクアップ!「パーティーサラダ」
サラダっていつも同じような材料になりがち……。そんなときは、餃子の皮を使ってちょっと変わったサラダを作ってみませんか?
餃子の皮を船のような形に整えてオーブンへ。パリパリになった餃子の皮に野菜・お手製のドレッシングをかけるだけで完成♪
手で食べられる新感覚のサラダ、ぜひお試しください!
餃子の皮アレンジレシピ⑥レンジで簡単&ノンオイル!「豚肉の野菜巻き」
毎日の食卓やお弁当のおかずにぴったり♡
肉&野菜、餃子の皮、豚肉の順番に巻いてレンジでチンするだけの超簡単アレンジレシピです♪
油を使わないからヘルシーで、かつ餃子の皮を中に挟むことによってもちもちの食感を楽しむことができるんですよ!食べ応えも抜群です。
餃子の皮アレンジレシピ⑦本格的な「ラザニア」
餃子の皮でなんとラザニアも作ることができるんです!
子どもから大人まで大満足すること間違いなしのアレンジレシピ♡餃子の皮を使うので手間いらず!なのに味は本格的な嬉しいレシピです。
いかがでしたか?餃子の皮はパリパリしたりもちもちしたりと、独自の食感が楽しめるのが魅力的。
おかず、スイーツと様々な料理にアレンジできるので、餃子の皮が余ってしまった時はぜひ1度試してみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。