男が絶対に許せない禁句ワードとは?発言には気をつけて!

Love

私たち女性が男性に言われたくない言葉があるように、男性にも言われたくない言葉があります。
その言葉を言わないためには、禁句ワードを知っておかなくてはいけません!

― 広告 ―
高月ルナ
高月ルナ
2019.04.28

絶対に男に言ってはいけない禁句ワード➀「なんで○○できないの?」

男性に対して、「なんでできないの?」「なんでわかってくれないの?」」と言ってはいけません。
男性はできる限り女性の役に立ちたいと思うし、理解しようと努力するもの。

その努力が運悪くあなたに伝わらなかっただけかもしれません。
そこを責めると男のプライドもズタズタにされるし、努力を認めてくれないと人間誰でも嫌な気持ちになってしまいます……。

絶対に男に言ってはいけない禁句ワード②「もういいっ!」

例えば男性が歩み寄ろうとしてくれているのにも関わらず、「もういいっ!」「しらない!」とブチッと切ってしまっていませんか?

これは、男性とのつながりを断絶するに近いことをしています。
もしもあなたが男性を怒らせてしまって、話したいのに「もういい、話しかけるな」と言われたらかなりショックですよね?

それと同じことですよ。

絶対に男に言ってはいけない禁句ワード③「どっちでもいい」

デートの回数を重ねてくると、正直言って「どっちでもいい」という回数が増えてきませんか?
しかも本当にどっちでもいい!っていう場合って意外と多いんですよね。

はじめのうちは気を使って言っている言葉だったはずなのに、回数を重ねていくうちに、だんだんと本当に決められなくて「どっちでもいいや」と思うようになるのは仕方ないこと。

ですが、たとえ「どっちでもいい」という気持ちが本音だとしても、この言葉は言わない方がよさそう。
あなたが男性にこの言葉を言われて気持ちが萎えてしまうように、男性も同じなんです。

絶対に男に言ってはいけない禁句ワード④「きらい」

付き合っていても、付き合っていなくても、「きらい」「別れる」なんてよほどのことがないと言わないのではないんじゃない?と思いますよね。
ですが、意外にも突発的に軽い気持ちで言ってしまう時ってあるんです。

本気じゃないけれど、男性の気持ちの持って行きようで問題で本気に取られてしまったら、男性は萎える一方……。

いくらふざけていても、このたぐいの言葉は絶対言ってはいけません。尾を引くことになったら取り返しがつきません。

基本は「自分が言わたくないことは言わない」これに尽きます。
そして言う前に必ず自分の頭の中で考える時間を作ること!
急いで会話するなんてカップルには不必要ですからね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―