GW中の荷物を最大限にまとめるためのおすすめコスメとは?
GWの日帰り旅行でも長期旅行でも共通して思うこと、それは「最低限の荷物でお出掛けしたい!」ということです。
心配性の女性は、あれもこれもとバッグに詰め込んでしまうのですが、それでは荷物が重くなってしまい、せっかくのGWを思いっきり楽しめないことも……。
そこで今回ご紹介するのは、GWに用意しておきたいおすすめのコスメです。
紫外線対策やメイク直しなど、女性は必要なものが多いのですが、それをどれだけ最小限にまとめるかがポイントになってきます。
レジャーで活躍するコスメばかりだけでなく、今回はプチプラで揃えることができるおすすめのコスメを集めてみましたよ♪
GWのお出掛け前に用意して、荷物をすっきりまとめてみてはいかがでしょうか。
GWにおすすめコスメ①DHC オリーブバージンオイル綿棒
最初にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、DHC(ディーエイチシー) オリーブバージンオイル綿棒です。
暑い季節は汗や皮脂などによってメイク崩れに悩まされてしまう女性も多いのではないでしょうか。
そのメイク直しをするときに何かと必要なコスメアイテムが綿棒です。
綿棒があれば、アイラインなどの細かい部分に使うことができるので、パパッとお直しすることができますよ♪
そこでおすすめのコスメアイテムが、DHCのオリーブバージンオイル綿棒です。
ふんわりと柔らかい天然コットン100%の綿棒に、天然100%の美容オイルをたっぷり染み込ませているので、優しくメイクを落とすことができます。
1本ずつ包装されているので持ち歩きやすさはもちろん、衛生面でも優れていておすすめです。
DHC オリーブバージンオイル綿棒
¥518
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ②専科 パーフェクトエマルジョン シルキーモイスチャー
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、専科(せんか) パーフェクトエマルジョン シルキーモイスチャーです。
メイク直しに必要なコスメといえば、乳液も欠かせません。
綿棒やティッシュなどにたっぷり染み込ませて拭き取れば素早くオフすることができますよ。
また、メイクオフと同時に保湿することができるのところもおすすめのポイントです。
GWで使う旅行用バッグにひとつ入れておくと便利ですよ♪
そこでおすすめなのが、専科のパーフェクトエマルジョン シルキーモイスチャー。
肌になじんだあとはベタつかず、次のメイク直しもしやすいコスメアイテムです。
天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸、コラーゲンGLの配合で保湿もしっかり行えます。
今だけ白雪姫限定デザインなので、気分も上がりそうですよね。
専科 パーフェクトエマルジョン シルキーモイスチャー 白雪姫限定デザイン
¥994
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ③ANESSA パーフェクトUVスプレー アクアブースター
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、ANESSA(アネッサ) パーフェクトUVスプレー アクアブースターです。
レジャーに欠かせないコスメは、やはり日焼け止めですよね。
紫外線は一年中降り注いでいますが、GW時は冬に比べて紫外線量がとても増えています。
また、日焼け止めはこまめに塗り直しをしなければならないので、美肌を守る女性にとって必要不可欠なコスメといえます。
持ち歩きにおすすめの日焼け止めは、ANESSAのパーフェクトUVスプレー アクアブースターです。
家を出る前は、ミルクタイプやジェルタイプの日焼け止めでいいのですが、外出先ではパッと使えるものがいいですよね♪
スプレータイプになっているので、背中などの届きにくいところも紫外線対策をすることができておすすめです。
また、顔や身体だけでなく、髪の毛にも使えるところもおすすめのポイントです。
ANESSA パーフェクトUVスプレー アクアブースター
¥1,944
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ④Biore デオドラントZ
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、Biore(ビオレ) デオドラントZです。
GWは紫外線対策も欠かせませんが、同じように汗のニオイも気になりますよね。
特に彼とのデートだった場合は、至近距離に備えてしっかり汗対策をしておきたいものです。
そこでおすすめなコスメアイテムが、BioreのデオドラントZ。
汗雑菌スタミナ技術によって長時間汗の嫌なニオイを予防してくれるだけでなく、汗瞬間ドライパウダーも配合されているのでサラサラが続きます。
また、手を汚さずにサッと使えるロールオンタイプや、汗の量が多い背中などにも使えるスプレータイプから選べるところもおすすめのポイント。
数量限定で発売されているボタニカルハーブの香りや、COOLタイプもチェックしてみてください。
Biore デオドラントZ ロールオン ボタニカルハーブの香り 40ml
¥756
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ⑤Parado お直しさんのメイクセット
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、Parado(パラドゥ) お直しさんのメイクセットです。
必要最低限のコスメを持ち歩くなら、なるべくコスメはコンパクトなものが嬉しいですよね♪
それを叶えてくれるコスメが、Paradoのお直しさんのメイクセットです。
ポーチ忘れや急なお泊りのピンチを救うレスキューメイクセットとして誕生したコスメアイテムですが、とてもコンパクトなのでGW中も大活躍してくれること間違いなし!
ファンデーション、アイブロウ、下地の3点セットで、これだけで最低限のメイクをすることができます。
コンビニで買えるので、レジャースポットに到着してからでも手軽に用意することができそうです♪
◆Parado お直しさんのメイクセット
価格:1,404円(税込)
GWにおすすめコスメ⑥CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダーです。
テカリや汗が気になったときにパパッと使えるおすすめのコスメが、CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーです。
フェイスパウダーはメイク崩れの予防をしてくれるコスメですが、こちらのコスメアイテムは「崩れてしまったメイクもリセットできる」と口コミでも大好評なんです♪
顔をパッと明るくしながら、ふわっとマットな甘顔を叶えてくれるのも人気の秘訣ですよ。
また、こちらのコスメアイテムは持ち運びに便利なコンパクトタイプで、大きめのミラー付きなのでメイク直しも楽々行えます。
CANMAKE マシュマロフィニッシュパウダー
¥1,015
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ⑦JOURMOE 3WAY アイライナー&アイシャドウ
次にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、JOURMOE(ジュールモエ) 3WAY アイライナー&アイシャドウです。
「アイメイクも常に完璧を求めたい!」という女性におすすめなのが、JOURMOEの3WAY アイライナー&アイシャドウです。
なんとリキッドライナー、ジェルペンシル、シャドウパウダーが一本になった高機能コスメなんですよ♪
さらに加水分解コラーゲン、カミツレ花エキス、パールエキスと3種類の美容成分も配合されているので、メイクをしながらケアも叶えることができるコスメアイテムです。
GWならピンクブロッサムがおすすめ!
ピンクのシャドウとアイラインで女性らしく、華やかなメイクを完成させることができますよ。
JOURMOE 3WAY アイライナー&アイシャドウ LSピンク
¥1,728
販売サイトをチェックGWにおすすめコスメ⑧Visee リシェ リップ&チーク クリーム
最後にご紹介するGWのレジャーを楽しむために用意しておきたいおすすめのコスメは、Visee(ヴィセ) リシェ リップ&チーク クリームです。
メイクの仕上げに欠かせないチークやリップも忘れたくありませんよね。
最近ではチーク&リップというタイプが多いので、ひとつのコスメでチークとリップを完成させることができますよ。
数ある中でおすすめするのは、Viseeのリシェ リップ&チーク クリーム。
肌に溶け込むようなクリームタイプなので、内側から溢れ出る血色感を演出しやすいところが特徴です。
さらに、コラーゲンやスクワランなどの保湿成分も配合されているので、乾燥を防いでうるおいを保ってくれます。
10色もあるので、自分に合ったチーク&リップカラーを見つけることができそうですよ。
Visee リシェ リップ&チーク クリーム
¥972
販売サイトをチェックGW時に用意しておきたいおすすめのコスメをご紹介させていただきました。
本当に必要なものや、ひとつで2役、3役こなしてくれるものをバッグに入れておくだけで荷物を最小限にまとめることができます。
軽やかなコーデ、そして身だしなみにも気を抜かないスタイルでGWを満喫していきましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。